- 2021年8月10日
東光高岳、電気自動車用急速充電器 従来品比2倍の最大出力&2台同時充電
東光高岳は、従来品比2倍の最大出力120kWの電気自動車用急速充電器を2021年10月から発売する。1台の充電器から2代のEVに充電でき、充電量に応じて出力を動的に分担する機能により、急速充電器の利用効率の向上と充電の待ち時間短縮を実現する。 ↓↓ […]
東光高岳は、従来品比2倍の最大出力120kWの電気自動車用急速充電器を2021年10月から発売する。1台の充電器から2代のEVに充電でき、充電量に応じて出力を動的に分担する機能により、急速充電器の利用効率の向上と充電の待ち時間短縮を実現する。 ↓↓ […]
東光高岳とユビ電は、電気自動車の充電サービスの構築を担うコントローラ「WeCharge HUB(ウィーチャージハブ)」を協業開発し、2021年6月より販売を開始する。 EV充電設備を接続し、WeCharge電気自動車充電サービスと連携することによって […]
アズビルとアズビル金門、および東光高岳、東光東芝メーターシステムズの4社は、エネルギーマネジメント領域における協業に向けて検討していくことで、11月1日合意した。両グループの強みを生かし、IoT、ビッグデータ、AIなど新技術を活用したDX(デジタルト […]
アイダエンジニアリングは、産業用駆動装置の製造・販売を行っている日本リライアンス(横浜市金沢区)の株式80%を東光高岳から取得し、子会社化する。これに伴い、日本リライアンスの100%子会社であるRAS(同)は孫会社になる。取得価格は20億円。2017 […]
東光高岳は、受変電設備の機器製造で培ってきた技術を活用し、メンテナンス事業の拡大および設備更新時における優位性を発揮することを目的として、電力プラント事業本部エンジニアリング部に「メンテナンスグループ」を新設し、ライフサイクル全体をサポートする保全サ […]