- 2023年9月22日
ワゴジャパン、東京オフィス DALI セミナールームがリニューアル。見学申込み受付中
ワゴジャパンは、東京・錦糸町の本社・東京オフィスのDALI セミナールームのリニューアルを行い、オフィス環境でDALIが体験できるようになった。セミナールームのほかに3つの部屋でDALIを体験できるようにし、Linux搭載コントローラを設置し、DAL […]
ワゴジャパンは、東京・錦糸町の本社・東京オフィスのDALI セミナールームのリニューアルを行い、オフィス環境でDALIが体験できるようになった。セミナールームのほかに3つの部屋でDALIを体験できるようにし、Linux搭載コントローラを設置し、DAL […]
WAGO社は、レバー操作で電線を接続できるPush-in CageClampスプリング式コネクタのラインナップを強化している。 特長は、①指で操作でき、工具が無くても圧着端子不要で電線の接続、取外しができる②複数のレバーを開放状態で保持できるため多芯 […]
ワゴジャパンは、電線の中継やプリント基板への配線など、幅広い用途に応じて組み合わせるコネクタを選択できる多用途プラグイン接続システム「MULTI CONNECTION SYSTEM (MCS)」に、レバー操作タイプの製品ラインナップとして、「MCS […]
オートメーション新聞の2023年7月26日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 オートメーション新聞PDF電子版サービスのご紹介 オートメーション新聞は、新聞のPDFデータをメールでお送りし、いつでもどこでもオートメーション新聞を読むこと […]
WAGOは産業用マネージドスイッチ「852シリーズ」にネットワークセキュリティに特化した新製品をラインナップした。 同製品は、MACsec、およびVLAN機能を内蔵し、簡単な操作でのネットワークの暗号化を特長とする。852-1322は8ポートのうち2 […]
産業用オープンネットワークを推進する各団体や会社が一堂に会し、セミナーとデモを通してオープンネットワークを採用するメリットを紹介する「産業オープンネット展2023」(主催=産業オープンネット展準備委員会)が、名古屋(7月19日、名古屋国際会議場)と東 […]
ワゴジャパンは、同社のコントローラ製品について、ファームウェアをアップデートによって「CODESYS V3.5」に対応する。CODESYS V3.5は、世界標準のIEC 61131-3に準拠したPLCプロジェクトエンジニアリングのためのメーカー非依存 […]
ワゴジャパンは、簡単な設定でセキュリティを大幅に向上可能なMACsec対応の新製品マネージドスイッチや各種産業用機器を展示し提案する。 https://www.wago.co.jp/
WAGO(日本法人ワゴジャパン)は、産業用制御システム向けセキュリティ国際標準規格である「IEC 62443-4-1」の認証を取得した。IEC 62443-4-1は、産業用オートメーションと制御システムで使われるFA・制御機器について、セキュアな製品 […]
ワゴジャパンはJECA FAIRで、小型コントローラ「WAGOコンパクトコントローラ100(751-9301)」のデモ機展示、および製品コンクールへの出品をする。小間№3-33。 同製品は、I/O内蔵の小型コントローラで、IEC 61131-3準拠、 […]
ワゴジャパンの小型コントローラ「WAGOコンパクトコントローラ100(751-9301)」が、BACnet Testing Laboratory(BTL)が実施する認証試験サービスの「BTL認証」を取得した。同製品は、I/O内蔵の小型コントローラで、 […]
オートメーション新聞の2023年4月5日号を発行しました。主な掲載記事は以下の通りです。 目次・主な掲載記事 1面 トップ面 2面〜3面 新製品・サービス、FA業界掲示板 4面〜5面 ジャンボびっくり見本市特集 6面 工場新設・増設情報<4月第2週> […]
ワゴジャパンは、スイッチング電源「WAGO Eco2シリーズ」について、定格出力120W製品の「2687-2144」を発売した。入力電圧は単相AC 90~264V、出力電圧はDC 24V、出力電流は5A。https://www.wago.co.jp/ […]
ワゴジャパンは、高性能・多機能スイッチング電源「WAGO Pro2シリーズ」の着脱可能な通信モジュールについて、EtherNet/IP対応の「2789-9023」を発売した。同製品は、スイッチング電源「WAGO Pro2シリーズ」に取り付けて使う通信 […]
オートメーション新聞 新春恒例、各社トップインタビューです。2023年1月11日号では53社にご協力をいただき、2022年の実績や感想、販売・営業施策について、そして2023年の見通しや市場の動き、施策などを伺っています。 【各社トップが語る2023 […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年12月期の売り上げは、グローバルで13億ユーロと過去最高を更新し、23年度の計画目標を1年早く達成した。日本も約25%増加し、過去最高を更新している。 […]
オートメーション新聞は、2023年1月11日新年FA特集号を発行しました。 今週号では、三菱電機や安川電機、アズビル、IDECなど主要FAメーカー53社のトップが2023年の見通しと戦略を語るインタビュー特別企画をはじめ、経産省や各種工業団体のトップ […]
ワゴジャパンは、レバー操作で電線を接続できるフィメールコネクタを「2734シリーズ」に追加した。同社の734シリーズ互換で組み合わせて使用ができる。 レバー操作により、工具不要で結線、離線ができ、配線作業が簡単に行える。複数のレバーを同時に開放状態に […]
オートメーション新聞は、2022年11月9日号を発行しました。今週号では、配電制御機器の納期問題の第3報をお届けしています。長く続く配電制御機器の納期遅延ですが、ここに来てようやく改善の兆しが見えてきました。三菱電機やオムロンといった大手メーカーの主 […]
ワゴジャパンは、結線方式が3タイプあるスプリング式レールマウント端子台「TOPJOB S」と新ラインナップの分配端子台タイプとミニサイズのほか、コネクタ製品として大電流対応レバー操作タイプコネクタ「831・832シリーズ」、新製品として工具不要の細線 […]