オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

【オートメーション新聞No.363】経済構造実態調査結果/ドイツ企業は日本をどう見ているか/FAトップインタビュー・シーメンス/サーボモータ特集/PC コントローラ特集 など(2024年4月24日)

下のボタンから【オートメーション新聞No.363】経済構造実態調査結果/ドイツ企業は日本をどう見ているか/FAトップインタビュー・シーメンス/サーボモータ特集/PC コントローラ特集 など(2024年4月24日)のPDFデータがダウンロードできます

PDF電子版ダウンロード

ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください

【主な掲載記事】

・総務省、経産省、経済構造実態調査一次集計結果公表。
 2022年全産業の売上高1813兆円、前年比124兆円増。
 製造業は454兆円。卸売、小売業508兆円で最多
・シュナイダーエレクトリック、リレー製品を日本で販売。約300種類ラインアップ
・ドイツ商工会議所「日本におけるドイツビジネス2024」
 ドイツ企業は日本市場をどう評価しているか?魅力的な事業拠点
・灯台、現場は最強の販促ツール「見せる・観せる・魅せる・店る」4つの「みせる」

【新製品・サービス】

・IDEC、照光式非常停止用押ボタンスイッチ搭載。セーフティコマンダ新モデル
・富士電機、1800Aの定格電流実現。産業用大容量IGBTモジュール
・ユニバーサルロボット、オリエンタルモーター「中空ロータリーアクチュエータ」を「UR+」製品に認証

【FA業界掲示板】

・三菱電機、FAサイト内のバーチャルショールームをリニューアル
・ABBとテサテープ、自動車のボデー穴塞ぎ自動化の統合ソリューションで協業
・富士電機機器制御、新型電磁接触器・電磁開閉器「SC-NEXTシリーズ」紹介論文が「富士電機技報」に掲載
・アズビル、技報「azbilTechnicalReview」最新号を発行。持続可能な社会に貢献するオートメーション技術特集

【キャンペーン】

・三菱電機、FAサイト、FA Web Shop新規登録・更新キャンペーン 7月31日まで
・カナデン、Wi-Fi振動センサーお試し特別価格キャンペーン先着30台限定
・ミスミ、meviy「はじめてのメビー応援キャンペーン」実施 初回購入でプレゼント

【サーボモータ特集 主要各社の製品紹介】

・ジェイテクトエレクトロニクス、ACサーボシステム。ワイドレンジにも対応
・フエニックス・コンタクト、メートルねじ式丸型コネクタ。ハイブリッドで省配線化
・安川電機、ACサーボドライブ「Σ―Ⅹシリーズ」。デジタルソリューション実現

【PCコントローラ特集 主要各社の製品紹介】

・ワゴジャパン、WAGOコントローラCC100、PFC200。IEC 61131-3準拠のコントローラを拡充
・アドバンテック、All Round AMAX!!。脱PLC、PCで装置を制御
・モベンシス、ソフトモーション制御プラットフォーム「WMX3」。超高速・多軸制御をPCで実現
・リンクス、小型産業用コントローラ「TRITON」。産業用ラズパイにLinuxとソフトPLCを組み込み

【FAトップインタビュー】

・シーメンス、環境規制と自動車製造業の未来。Catena-Xと欧州電池規則の影響

【工場新設・増設、設備投資情報】

・村田製作所、滋賀県守山駅前に新たな研究開発拠点「守山イノベーションセンター」を設立
・扶桑薬品工業、茨城県北茨城市の茨城工場の製剤棟粉末型透析剤の新生産ライン稼働
・エイアンドティー、神奈川県藤沢市の湘南サイトに電解質分析装置用電極の新製造棟を建設
・東洋炭素、香川県観音寺市の生産技術センターでSiCパワー半導体向け黒鉛製品の生産能力を増強 ほか

下のボタンから【オートメーション新聞No.363】経済構造実態調査結果/ドイツ企業は日本をどう見ているか/FAトップインタビュー・シーメンス/サーボモータ特集/PC コントローラ特集 など(2024年4月24日)のPDFデータがダウンロードできます

PDF電子版ダウンロード

ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください