オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

「プラポックスシリーズ」日東工業がモデルチェンジ

【名古屋】日東工業は、電設・通信用途などに幅広く対応する「プラボックスシリーズ」=写真=をモデルチェンジして発売した。IP性能は、従来のIP33から、屋内・屋外兼用タイプはIP43に、屋根付き屋外タイプはIP44に向上している。施工性も向上、大型サイズを機種追加している。

汎用樹脂製プラボックスは、シンプルなデザイン、色彩で、さまざまな取り付け場所に適しており、サイズバリエーションが増えたため、選定の幅が広がった。ポール取り付け用のバンド穴、底面と背面に配線用ノックアウトが付いている。樹脂製なのでケースのアース工事が不要。

汎用の屋外用樹脂製プラボックスは、屋根付きのため屋外で使用可能。シンプルなデザイン、色彩でさまざまな取り付け場所に適している。サイズバリエーションが増え、選定の幅が広がっている。プラボックス・透明扉タイプは、扉が透明で、内部機器の監視に適している。ポール取り付け用のバンド穴、底面と背面に配線用ノックアウトが付いており、樹脂製なのでケースのアース工事が不要。プラボックス・透明扉タイプ(屋根付き)は、扉が透明なので、内部機器の監視に適しており、屋根付きのため屋外で使用可能。

オプションとして、コンクリート柱用金具、仮設用金具、取扱責任者の表示に利用できる「取扱責任者ラベル」などを用意している。