オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

ノイズフィルタ「NFシリーズ」シマデンが3相用

温湿度制御機器メーカーのシマデン(東京都練馬区北町2―30―10、GEL03―3931―9111、島村一郎社長)は、小型軽量ながら優れた高減衰特性を備えたノイズフィルタ「NFシリーズ」に3相タイプを追加発売した。単相と3相がそろい、幅広いニーズに対応できる。 電磁波ノイズが他の機器に与える誤動作は社会問題になっており、電子機器からの伝達ノイズの低減へノイズフィルタの採用が増えている。 そのため、同社では従来品比50%減を実現した小型軽量のNFシリーズを開発、今年3月に単相2線式NF2000Cを発売した。今回さらに3相3線式NF3000Cを追加し、半導体製造装置、工作機械、汎用インバータ、サーボモータなどの応用装置、CVCFなどの電源装置、エレベータ電源、工場電源などの用途に対応する。 新発売の3相3線式NF3000Cは、国内電源用低漏洩電流タイプ。同クラスで取り付け底面積最小を実現しており、取り付け幅の狭い所や実装密度の高い装置の有効スペース利用と小型化に貢献する。 このほか(1)フィルタ内コンデンサは故障モードがオープンで安心(2)端子カバー脱着レス構造の独自開発端子台により作業性が向上(3)EN55011グループ1クラスA対策用などの特徴を備えている。 主な仕様は次の通り。 ▽定格電圧=AC500V▽定格電流容量=20A、40A、50A、60A、100A▽漏洩電流=最大2・5ミリA、AC400V50Hz▽使用温度範囲=マイナス20~50℃。