パナソニック、2026年4月1日付でIT事業3社を統合し「パナソニック デジタル」設立

パナソニック ホールディングスは、傘下のIT事業会社3社を統合し、2026年4月1日付で新会社「パナソニック デジタル」を設立する。
統合するのは、パナソニック インフォメーションシステムズ、パナソニック ソリューションテクノロジー、パナソニック ネットソリューションズの3社。新会社の従業員数は約2000人規模となる。
今回の統合は、パナソニックグループが注力するソリューション事業の強化が目的。3社のノウハウとグループの先進技術を融合させ、BtoB事業での貢献拡大を図る。グループ内で培った製造DX、グローバルERP、ICT基盤構築などの経験を生かし、顧客にITソリューションを提供していく。

https://news.panasonic.com/jp/press/jn250922-1

TOP