I-PEX、福岡県大野城市に使用済みEVバッテリーをリユースした蓄電池システムの製造拠点を開設

精密部品メーカーのI-PEXは、福岡県大野城市の「大野城工場 第2棟」を改修し、使用済みEVバッテリーをリユースした蓄電池システムの製造拠点として2025年6月より本格稼働を開始した。5月30日には福岡県関係者らが出席し開所式が行われた。
新拠点は、同社が2024年に参入したエネルギーソリューション事業の基幹工場。使用済みEVバッテリーのパック解体、モジュール検査、蓄電池組み立てまでを一貫して行い、自社ブランド「RENERATH(リネラス)」として製品化する。
この取り組みは、福岡県が主導する使用済みEVバッテリーの資源循環システム「福岡モデル」を構築する「グリーンEVバッテリーネットワーク福岡」の中核を担うもの。同社は、この地域循環型モデルを推進することで、脱炭素・資源循環型社会の実現に貢献していく。

https://corp.i-pex.com/ja/topics/established-a-storage-battery-system-manufacturing-base-in-onojo-fukuoka-japan-that-reuses-used-ev-batteries

TOP