安川電機 ACサーボドライブ「Σ-Xシリーズ」400V入力仕様 海外市場や大型機械向けに最適【モーション特集】

安川電機は、ACサーボドライブの主力シリーズ「Σ-X(シグマ・テン)シリーズ」の400V入力仕様モデルを追加した。
同製品は、グローバルでの展開に適した400V入力仕様のサーボモータ・サーボパック。CEマーキング、UL規格、RoHS指令、KCマークなど各地域の規格にも対応。海外向けの設備のほか、大型の機器などにも降圧トランスなしで幅広く使うことができる。
ラインナップは、サーボパックは、MECHATROLINK-4/Ⅲ、アナログ電圧/パルス列指令形、EtherCATの各種インターフェースに対応した3モデル、サーボモータは200Wから15kWまで対応した3モデルを幅広く取り揃えている。
Σ-Xシリーズは、速度応答周波数は世界最高レベルの3.5kHz、最高回転速度は7000min-1となり装置の駆動速度が向上。分解能は従来の24bit(1600万パルス/回転)から業界最高レベルとなる26bit(6700万パルス/回転)のエンコーダを搭載。
また、データ検出機能によってサーボがセンサーとなってデータを出力し、装置の予防保全や生産品質向上が可能。センサーネットワークのΣ-LINK IIによってエンコーダ信号線に各種センサーやI/O機器などの機械側に設置される機器が接続できるようになっている。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG