下のボタンから【オートメーション新聞No.377】次世代ラボ通信規格にLAD OPC UA浮上 三菱ケミとJAIMAがPOC/ビヨンド5Gの整備推進へ/サーボモータ特集/24年度建設投資は過去最高73兆円に など(2024年9月11日)のPDFデータがダウンロードできます
ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください

【主な掲載記事】
・次世代ラボ通信規格としてLADS OPC UAが浮上。三菱ケミカルとJAIMA共同でPoC実施
・総務省、ビヨンド5G整備へ推進戦略を発表
・2024年度建設投資、過去最大の73兆円規模に
・2024年2Q 世界半導体製造装置販売額、前年比4%増の268億ドルに
・IT・DX関連投資、2028年度に26兆円規模に拡大 DX投資も7兆円に
・【灯台】設備投資で顧客の信用も獲得 充実した設備は優れた技術力の証拠
【新製品】
・東芝インフラシステムズ、高速処理・大容量化の産業用コンピュータ
・オプテックスFA、IO-Link対応非接触温度計「TI-Sシリーズ」
・オムロン、小型パワーリレー「G5Q」
・横河電機、電池電極シート生産向けのWEB厚さ計
・パナソニック、ロボット用インパクトレンチ「ロボテックインパクト」
・コンテック、Wi-Fi・USB対応CAN2.0B通信ユニット
【サーボモータ特集】
・安川電機、ACサーボドライブ「Σ-Xシリーズ」
・フエニックス・コンタクト、メートルねじ式丸型コネクタ
・ジェイテクトエレクトロニクス、ACサーボシステム ワイドレンジタイプ
【FA業界トピックス】
・三菱電機、協働ロボット採用事例にTOPPAN中部事業所のケースを公開
・三菱電機、日本初のワイヤ放電加工機が未来技術遺産に登録
・ECADソリューションズ、8月度ライブラリ更新情報
・安川電機、人協働ロボットソリューションサイトをリニューアル
・デルタ電子、アルプスアルパインのパワーインダクター事業を買収
・マブチモーター、クローラー式自動搬送ロボットCuboRexに出資
・岩崎通信機、米国に計測機器の販売会社設立 北米での販売強化
【セミナー】
・EPLAN、名古屋、新横浜、大阪で電気CAD操作体験会
・リモートロボティクスと矢崎総業、9/25ウェビナー「製造スペシャリスト人材×ロボット遠隔操作」
【工場・設備投資】
・エースコック、埼玉県川越市に即席麺の新工場
・日揮HD、兵庫県神戸市にバイオものづくり研究開発拠点
・石屋製菓、札幌市に菓子・食品生産の新工場
・芝浦機械、インドに射出成形機製造の第2工場
・ファナック、アメリカミシガン州に新拠点
・森永製菓、ハイチュウ人気受け米国に第2工場
下のボタンから【オートメーション新聞No.377】次世代ラボ通信規格にLAD OPC UA浮上 三菱ケミとJAIMAがPOC/ビヨンド5Gの整備推進へ/サーボモータ特集/24年度建設投資は過去最高73兆円に など(2024年9月11日)のPDFデータがダウンロードできます
ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください