オートメーション新聞最新号No.403号を発行しました!詳細はこちらから

スズキ、インド・マネサール⼯場でバイオガスプラント稼働

スズキのインド⼦会社のマルチ・スズキ・インディア社(マルチ・スズキ)は、ハリヤナ州マネサール⼯場でバイオガス精製のための試験的プラントを設置し、2024年6⽉から稼働を開始した。
同施設は、実⽤プラントとほぼ同等の機能を持った試験的なパイロットプラント。⼯場の敷地内で栽培されたネピアグラスと呼ばれるイネ科の多年草、⼯場⾷堂で出た残飯を原料としてバイオガスを発⽣させ、同プラント内で精製され、⼯場の⾷堂での調理や⽣産⼯程で活⽤し、残渣は有機肥料として⼯場内でネピアグラスの栽培等に使⽤される。1⽇ 0.2 トンのバイオガス精製を⾒込み、このガスの活⽤によって年間約190トンの CO2の削減を⾒込んでいる。

https://www.suzuki.co.jp/release/d/2024/0701/pdf/0701.pdf