三菱電機、産業メカトロニクス販売子会社の社名変更 メルダスシステムエンジニアリングから三菱電機メカトロニクステクノロジーズに
三菱電機は、4月1日付で、産業メカトロニクス製品などを販売する子会社の「メルダスシステムエンジニアリング株式会社」の社名を「三菱電機メカトロニクステクノロジーズ株式会社」に変更する。
同社は、1980年に CNC(数値制御装置)の販売会社として設立し、その後放電加工機やレーザー加工機、産業用ロボットなどの販売へ事業を拡大。近年のデジタル化に対してグループ一体としての対応を強化するための社名変更となる。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/pdf/0302-a.pdf
-
【オートメーション新聞No.319】協働ロボット世界市場 21年は4.4万台出荷/制御盤の未来と制御盤DX/インターフェックス大阪・スマートエネルギー春特集など(2023年3月8日)
-
スギノマシン(ブース:34-15)【[国際]二次電池展 [春] 出展各社紹介〜スマートエネルギーWeek〜】
