
安川電機はe-メカサイトで、狭いスペースでの手元作業を、ショートアーム仕様の協働ロボット「MOTOMAN-HC10SDTP」で自動化した事例を公開した。
部品のハンドリングや組み立ては人手による手元作業が多く、作業スペースも小さい。これを自動化するにはロボットの設置スペースが課題となるが、ショートアーム仕様のMOTOMAN-HC10SDTPは、同じHCシリーズよりもアームが300mm短く、稼働エリアがコンパクトになり、省スペースで設置・稼働できる。
安川電機はe-メカサイトで、狭いスペースでの手元作業を、ショートアーム仕様の協働ロボット「MOTOMAN-HC10SDTP」で自動化した事例を公開した。
部品のハンドリングや組み立ては人手による手元作業が多く、作業スペースも小さい。これを自動化するにはロボットの設置スペースが課題となるが、ショートアーム仕様のMOTOMAN-HC10SDTPは、同じHCシリーズよりもアームが300mm短く、稼働エリアがコンパクトになり、省スペースで設置・稼働できる。