- 新製品/サービス
- 2017年8月23日
ヤマハ発動機、リニアコンベアモジュール性能強化 最大可搬質量を30kgに倍増

ヤマハ発動機は、リニアコンベアモジュール「LCMR200」について、最大可搬質量を従来の15kgから30kgに倍増させる。
同製品は、従来式コンベアでは実現できなかった独立動作をするスライダにワーク(組立中の製品など)を載せて搬送し、組立作業位置で高精度に停止。組立作業後にはそのまま次工程までワークを搬送することで、ラインのスペース効率を大幅に向上させることができる搬送システム。
今回の性能強化は、本体はそのままにソフトウェアをアップデートし、最大可搬質量を倍増させた。これまで導入実績の多い電気・電子部品をはじめ、電気自動車向けの車載モータやPCU(パワーコントロールユニット)、インバータなどの中量級部品、さらに食品や医薬品の原材料や搬送パレットを含めた一貫ラインへの導入も可能となる。
-
第10回日本ロボット大賞が決定 経済産業大臣賞にオムロンのモバイルロボット「LD/HDシリーズ」
-
JEMA、2022年度電機工業技術功績者表彰 最優秀賞は日立製作所の方田氏、大前氏、勝部氏が受賞(800V駆動電気自動車用インバータのノーマルモードノイズ抑制技術)
