オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

富士電機機器制御 スプリング端子採用 電磁接触器「SKシリーズ」プッシュインで簡単配線

富士電機機器制御は電磁開閉器の国内トップメーカーとして、用途に応じた豊富な品ぞろえと高い実績を有する。

このうち、世界最小クラスの小形電磁接触器「SKシリーズ」は、幅を45㍉幅に統一することで、同社のマニュアルモータスタータBM3シリーズと同一幅で使用でき、よりコンパクトにモータスタータ回路を構成ができる。またPLCのトランジスタ出力で直接駆動も可能な定格32A品までをラインアップしている。

そのほか、世界の主要規格を標準品で取得しており、グローバル市場で使うことができる。

同社では、2018年より国内メーカとして初めてプッシュインで電線接続可能なスプリング端子採用の電磁開閉器をラインアップしている。

スプリング端子は、電線を挿入(プッシュイン)するだけで配線が完了することから、盤内機器の配線工数削減による生産性の向上、スキルに依存しない配線作業ができる。 

また、振動に強く長期間の使用によるねじのゆるみも発生しないため、装置・制御盤の更なる品質安定化や、メンテナンス作業も軽減できる。

(https://www.fujielectric.co.jp/fcs/)