【各社トップが語る2019】ABB、日本一の面倒見の良さへ

ロボティクス&モーション事業本部 ロボティクス事業部 中島 秀一郎

2018年はグローバル、国内ともに順調。国内は食品・薬品・化粧品の三品産業、自動車、自動車部品、金属加工が好調だった。6月オープンの金属加工と自動車部品に特化したアプリケーションセンター中日本も予約で埋まり順調。協働ロボット「YuMi」も製造ラインに入り込み、リピートも増えている。

特に三品産業は、2・3年前は当社が引き合いを取りに行かなければいけなかったが、今ではユーザーからの問い合わせが増えてきた。三品産業だけで500件以上のピッキングテストを国内で行った実績と、ハンドまで一緒に考える「日本一面倒見の良いロボットメーカー」という当社の姿勢が高く評価され、口コミで広がっている。

19年は春に単腕型YuMiを発売する予定。ロボットはピッキングやパレタイジングなど工程間のつなぎ目に使うケースが多いため、柔軟性が必要とされる。これまでは双腕しかなかったが、壁掛け、天吊りにも対応する単腕によって運用の柔軟性が高まり、アプリケーションの幅が広がる。

また、工作機械向けのワーク自動投入パッケージ「FlexLoader」、3次元品質検査パッケージ「FlexInspect」は引き続き提案を強化。PC上でロボットのプログラミングとシミュレーションができる「RobotStudio」を、若手技術者などを含め幅広く提案し、新時代の運用のあり方など、ソフトウェアの可能性も探っていきたい。

昨年は月に1・2回、自動化の事例や協働ロボットに関するセミナーや講演を行い、非常に好評だった。人脈の拡大や引き合いにもつながり、今年も継続したい。また案件の増加によって忙しさが増しているSIに対し、当社が構想設計のサポートや教育・育成を通じた支援も行っていく。ロボットは使ってもらってナンボの世界。長くロボットを有効活用してもらえるよう、よりユーザーの現場に密着した提案を強化する。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています

特集の最新記事8件

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG