オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

安川電機 立体的ソリューションコンセプト「i³-Mechatronics」進化した「コト」を創造

安川電機はSCFに、「スマートファクトリーを実現する i³-Mechatronics(アイキューブ メカトロニクス)」をメインテーマに掲げ、最新のモーションコントローラやサーボドライブ、インバータ製品などを展示・実演する。

メインステージでは同社が新たに提案したソリューションコンセプト「i³-Mechatronics」や、それを実践する新工場を紹介する。

i³-Mechatronicsでは、デジタルソリューション進化させて、これまでできなかった「コト」を実現するソリューションコンセプトで、データの視える化や高効率化で高品質化、安定化などのニーズを立体的にとらえる。これを支えるソフト「YASKAWA Cockpit」は、機械・設備の状態監視・診断、故障予知、異常診断、品質不良検知などのデータを収集して解析し、課題を解決する。

また、同社のロボットとモーションを融合して、1台のアイキューブコントローラで制御していくデモも行うほか、国際ロボット展の会場とも繋いだデモも予定。

さらに、MECHATROLINK-4」や「Σ-LINK Ⅱ」の新しい産業モーションネットワークも訴求する。

http://www.yaskawa.co.jp/