日立産機システム「機器とIoT活用の提案強化」千葉 宏 事業統括本部取締役副本部長兼ドライブシステム事業部長習志野事業所長

2016年は、全体として順調だったが、為替の影響を受けて、ほぼ横ばい。PLCやインバーター、サーボなどのドライブオートメーション事業は、強みを生かした独自の戦略を進めている。PLCは、「PAC(プログラマブルオートメーションコントローラー)」という新しいコンセプトの新製品を発売した。上位の情報系システムと工場内のフィールドシステムとの間でシームレスな連携を取るのに適している。ネットワークやAIなど情報系の技術と、フィールド装置と設備、その製造現場も含めて、スマート工場に必要なすべてを持っている日立グループの強みを使い、上位とフィールドをうまくつなげる提案を強化している。

インバーターは、誘導モーターとPMモーターの両方を駆動できる新製品「SJ-P1」を8月に発売。高機能領域に注力している。サーボはプレス機や射出成形機といった大型を中心にターゲットを絞り、大型案件の受注につながった。

17年は、円安基調で投資意欲の旺盛が予想される。IoT関連の新サービスとして、圧縮機で「FitLive(フィットライブ)」を始めた。圧縮機にネットワーク機能を持たせてクラウドと連携し、その情報を共同利用するもの。日立製作所のIoTプラットフォーム「Lumada」を使ったユースケースの第1号となっている。機器の稼働データから保守や消耗品の交換のタイミングなどを適切に掴み、サービス性の向上を通じてお客様を囲い込みたい。圧縮機に加え、マーキング装置でもサービス開始を予定している。

また習志野工場では、PACを生産ラインに入れ、見える化の検証を行っている。そのテスト結果をもとに、機器の単品売りから、PLCとインバーター、情報系システム等を一緒にしたソリューション提案につなげていきたい。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています

特集の最新記事8件

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG