オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

エヌエー 誘導センサ「ME-9100」 物流を支えるセンサ提供

磁気応用センサのエヌエーは近接スイッチ、フロートスイッチ・レベルセンサ、無人搬送車(AGV)用センサなどを通じ、製造業の安心と安全、効率化を支えている。

さらに、徹底した品質管理と生産自動化で国内生産を堅持、ユーザーの信頼が厚い。特に無人搬送車用センサは工場のスマートファクトリー化が進み、ニーズが高まっている。

同社は誘導センサとして、アナログ出力タイプ・デジタル出力タイプ、番地センサはマーカーセンサ・カウントセンサを用意している。

誘導センサのなかで、アナログ出力タイプME-9100は、磁気テープの位置情報をアナログ(DC2~8V)信号で出力するため入力ポートの数量を大幅に削減可能。

また、ディレイル出力を搭載しており、磁気テープの有無を検出し搬送ルートからの脱線を検出できる。また、デジタル出力タイプME-9016Aはデジタル出力16bit(ピッチ10ミリ)で、独自の回路設計によりローコストを実現している。

他にも番地センサ、誘導テープ、誘導マグネットなどを合わせて提供し、AGVによる安全で確実な搬送・物流を支えている。

http://www.na-web.co.jp/