ルネサスエレクトロニクス 「つながる工場」実現に向けR-INコンソーシアムフォーラム開く

R-IN搭載製品のデモ
R-IN搭載製品のデモ
ルネサスエレクトロニクスは20日、ステーションコンファレンス東京で「R-INコンソーシアムフォーラム2016」を開催、コンソーシアムの活動内容を基調講演やセミナー、パートナー展示などで紹介した。

R-INは、同社が提供する産業向けプラットフォームの総称。「32BitCPU」「ハードウェアリアルタイムOSアクセラレータ」「イーサネットアクセラレータ」を搭載し、産業用機器に必須の「高速タスク処理」「低揺らぎ処理」「低電力処理」と「高速イーサ通信」を実現したエンジンなどが中心となる。製品としてはR-INエンジンを搭載した産業機器向けマイコンなどが発売されている。

R-INコンソーシアムは、産業分野における機器開発の効率化、高付加価値化および活性化を目的に2014年4月から本格的な活動を開始。53パートナー(16年1月現在)で活動を推進している。参加企業は開発環境・組み込み評価ボード、OS・ミドルウエア、プロトコルスタック、受託開発・コンサルティングと多岐にわたり、第4次産業革命に向けたプラットフォームソリューションを構築する場として連携を強化している。

基調講演では同社第二ソリューション事業本部産業第一事業部事業部長傳田(でんだ)明氏による「ルネサスの産業分野への取り組み」が紹介され、日本GE、ベッコフオートメーション、三菱電機、オムロン、図研エルミック、クロスコンパス・インテリジェンス各社の業界をリードする第一人者から、次世代の製造業についての取り組みや最新事例が発表された。

展示会場ではコンソーシアム参加企業による展示が行われ、来場者とコンソーシアム参加企業が資料やデモ機を前に、活発な情報交換を行った。

同コンソーシアムのコンセプトは二つ。「つながる工場」の実現に向けたプラットフォームソリューションの構築を工場の効率化/高付加価値化をパートナー連携で実現することと、産業ネットワークの採用に取り組むFA機器ベンダーに対し、開発環境提供や受託開発を通じ、高品質なネットワークの早期市場導入のトータルサポートを行うこと。今後100社の参加をめざし、「開発受託」「コンサルティング」サービスを提供できるシステムインテグレータ企業の層を厚くしていくとしている。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG