シュナイダーエレクトリック 今年度、製品のサービス関連売上倍増目指す ESSの提供も準備

シュナイダーエレクトリック(東京都港区芝公園2―4―1、TEL03―6402―2001、安村義彦社長)は、今年度から2019年度を最終年度とする中期経営計画に取り組んでいる。

初年度の15年度は、産業系製品のメンテナンスを中心とするサービス関連の売り上げを前年度比2倍に、データセンターなどIT事業のサービス関連での売り上げで2桁増を目指す。

また、ソーラー事業では、蓄電池を付属した太陽光発電システム(ESS)の提供を準備し、ビル関係では、既存設備に容易に設置できるビルマネジメントシステムの拡販に注力する。

同社は現在、エネルギー・マネジメント業を中心に、国内ではデータセンターやサーバールームの効率運用やサポートなどのIT事業、高効率な太陽光発電向けソリューション、電力需給安定化に向けたデマンドレスポンス事業、ビルディング事業、海外プラント向けエネルギー事業などを展開している。

さらに、グループでは産業用インターフェイス機器のデジタルが、PAのインベンシスプロセスシステム、産業用インバータの東芝シュネデール・インバータのほか、合弁会社では受配電機器の富士電機機器制御とも連携している。

中期経営計画では、「お客様とともに」をメーンテーマにして、「Do
More」「Simplify」「Innovate」「Digitize」「Step
Up」の5つのキャッチを掲げながら、1年ごとの目標と成果を目指している。

特に、Do
Moreでは、既存ビジネスの強化に向け、プロダクトからソリューションへの展開や、既存の顧客向けサービス向上へ今年1月にフィールドサービス事業部を立ち上げた。

Simplifyでは、これまで事業部、あるいはグループ会社ごとに提供していた製品を、「ワン・シュナイダー」として1つのサービスモード、トータルソリューションとして提案・提供していく。顧客に近い営業マンがシュナイダーグループ製品すべてを紹介し、販売サポートやメンテナンス、ソフトウェアの提供、人材教育なども行う。

Innovateは、新規ビジネス立ち上げや、グローバルで展開しているビジネスを日本で展開し、PA事業の展開も強める。そのほか、ハードウェアにこだわらない次世代のソフトウェア「BLUE」の販売開始や、ソーラービジネスは市場の動きに応じ、ESSなどの提供を開始する予定である。

安村義彦社長は「『シュナイダー・イズ・オン』をテーマに、あらゆる分野でエネルギーの効率化を提案していきたい」としている。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG