第8回「国際プラスチックフェア」開催概要固まる 大型成形機や関連機器を実演 707社・団体が出展、4万人超す来場者見込む

「IPF
 Japan(国際プラスチックフェア)2014」(主催=国際プラスチックフェア協議会)の開催概要が固まった。今回で8回目を迎える同展は、プラスチックとゴムに関連する業界最大の展示会で、10月28日(月)から11月1日(土)の5日間、幕張メッセの1~8ホールで大々的に開催される。出展社数は707社・団体で、会期中4万人を超える来場者が見込まれる。

同展は、新製品開発に時間がかかる機械装置メーカーの出展が多いことから、3年に1回の頻度で開催されるユーザーにとっては貴重な場になっている。

今回は初めて、共通テーマを「プラスチック・ゴムからの提案。素材間競争に勝つ!
~金属・ガラス・セラミック代替への挑戦~」を掲げ、展示会参加者の目的意識を明確にしている。

展示会の最大の見どころは、大型の成型機や関連機器の実演だ。メーカーのショールームやテストセンターにも設置していない大型の機器や最新の装置が出展され、実動している機器を見ることができる。また、メーカー営業マンはもちろん、機器の開発担当者とも突っ込んだ情報交換が期待できる。

開催を重ねるたびに国際性も高まっており、日本のユーザーをターゲットに、海外企業も積極的に出展する。台湾が大規模なパビリオンを設置するほか、韓国、中国、ドイツ、イタリアなどのメーカーの製品も多数展示され、アジアを中心に海外からも数千人の来場が見込まれている。

日本の強みを生かす展示としては、「コンポジット(複合材)技術」が挙げられる。ガラス繊維や炭素繊維などの異素材とプラスチックを混合し、剛性、耐荷性、耐熱性、導電性などの向上を実現する技術だ。会場では、名古屋大学ナショナルコンポジットセンターの協力により、企画展示ブースが設置される。特に自動車用の複合材向け技術開発が注目を浴びそうだ。

入場料は、招待券持参者とインターネットによる事前登録者は無料(会場での当日登録者は税込1000円)。公式HP:http://www.ipfjapan.jp/

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG