分岐点

夏場は冷蔵庫内の食品をできるだけ少なくしようと、残っているいろいろな食材を使って料理をする。ごっちゃ混ぜであるが、結構美味いと思うときは、家族に味見を無理強いする。ところが、見た目で判断し、味にうるさいとか言って、まず箸を付けない。食わず嫌いなのである。

知人によると、FA業界でも同じような経験があるという。どんなに優れた製品でも、初対面の顧客はまず「どこで使っているか」と聞くそうである。ましてや新技術や新開発といった「新」が付くと、製品そのものの良さは理解したうえで、採用に二の足を踏む。慎重というよりも踏み出すリスクの回避であると、知人は嘆く。

日本でベンチャー企業が育たないのは、エンジェル投資家が少ないことがあるかもしれないが、それよりも見当違いの「実績主義」が壁になっている。せっかくの新技術や高度な知識が活かされないのだから、大学発ベンチャー企業数が減少傾向にあるのもうなずける。米国やドイツだけでなく、中国と比べても大きく差を付けられている。

ここ数年は中小製造業による研究開発の助成金申請が増えている。どちらかと言えば、最終ユーザーを抜きにした開発が多い。研究開発段階から対象顧客を加えて実用化をめざす体制が作れないものであろうか。顧客はチームに参加し助言をするのだから、自社よりも先に他社の採用を求めるわけがない。その媒介役は、多くの業種を顧客に持つ商社がうってつけである。商社の営業社員は、新製品を育て、ベンチャー企業の成長を見届ける楽しみ方ができる。それこそ、製販需三位一体である。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG