各社の機構改革と人事異動 横河電機(4月1日付)

【組織変更】

▽経営企画本部は、「コスト構造改革室」、「事業企画室」の新設、旧マーケティング室の「イノベーション室」への改称などの再編を行い、組織名称を「マーケティング本部」に変更。情報システム部門は独立させ「情報システム本部」とし、下部組織として「情報システム部」と「YGSP部」を設置する。

▽経営管理本部に「本部室」を新設。また、経理財務センターを独立させ「経理財務本部」とし、下部組織として「経理部」、「予算管理部」、「財務部」を設置する。

▽研究開発本部に「本部室」を新設。また、技術戦略センターと知的財産・国際標準化センターを合併し「知的財産戦略センター」とするとともに、先端技術研究所、遺伝子計測研究所、G―MEMSプロジェクトを統合し「センシング研究所」とする。

▽横河マニュファクチャリングの先行技術企画部を横河電機に移管し「技術企画センター」を新設。下部組織として「企画推進部」、「技術推進部」、「技術基盤部」を設置。

▽半導体センターの生産技術部及び製造部を横河マニュファクチャリングに移管。また、「通信機器管理部」を新設。

▽IA事業部の各機能を独立させ、社長直轄組織とする。(1)品質保証部、マーケティングセンター、グリーンファクトリー・ソリューションセンターの各組織を元に「IA―MK本部」を新設。また、グローバルエンジニアリング本部のエンジ生産技術センターとグローバル調達センターを同本部に移管。同本部には「経営管理室」、「品質保証部」、「MK企画室」、「テクノロジMK室」、「業種開拓室」、「エンジ生産技術部」、「グリーンファクトリー推進室」を設置。(2)IA共通技術センターを独立させ「IA技術開発事業部」を新設。下部組織として「技術推進部」、「無線ソリューション部」、「省エネソリューション部」、「P&Wソリューション部」、「原子力ソリューション部」、「ファイバーセンシング部」、「ネットワークテクノロジ部」を新設。(3)ビジラントプラントサービスセンターを独立させ「VPサービス事業部」を新設。下部組織として「ビジネス推進部」、「技術部」を設置。(4)「システム事業部」を新設し、下部組織として「国内販売推進部」、「海外販売推進部」、「PAPMK部」、「開発基盤部」、「アプリケーション技術部」、「ハードウエア技術部」、「フィールドI/F技術部」、「PAシステム部」、「企画・オープン技術部」、「制御技術部」、「アーキテクチャー開発部」、「PLCソリューション部」を設置。(5)フィールド機器事業センターを独立させ「フィールド機器事業部」とする。下部組織に「営業部」、「PMK部」、「流量計技術部」、「伝送器技術部」、「新商品技術部」を設置。(6)科学機器事業センターを独立させ「科学機器事業部」とする。下部組織に「営業部」、「PMK部」、「技術部」を設置。(7)ネットワークソリューション事業センターを独立させ「ネットワークソリューション事業部」とする。下部組織に「営業部」、「PMK部」、「技術部」を設置。

▽ヨコガワ・エレクトリックインターナショナルに、横河電機の旧グローバルエンジニアリング本部海外エンジセンターを移管し「グローバルエンジニアリング本部」とする。同様に、横河フィールドエンジニアリングサービスからグローバルサービス戦略本部を移管し「サービス・ソリューション本部」とする。

▽ソリューション営業本部を「ソリューション営業統括本部」に改称し下部組織を再編する。(1)本部室を「営業企画本部」と改称。(2)営業技術統括部を再編し「VPS開拓本部」とする。(3)代理店エリア営業統括部を「エリア・サービス営業本部」と改称。(4)海外・プラント営業戦略統括部を「海外・プラント営業戦略本部」と改称。(5)第1から第4の各営業統括部の名称を第1から第4の「営業本部」に改称。(6)旧グローバルエンジニアリング本部のうち日本国内の担当部門の移管を受け「エンジニアリング本部」を新設。

▽横河メータ&インスツルメンツでは、製品ラインごとに製品マーケティング、技術、営業を一体化し(1)「メーターセンター」、「現場測定器センター」、「基本測定器センター」、「光測定器センター」を新設。(2)「プラットフォーム技術部」を新設。(3)グローバルマーケティングを行う「マーケティング室」を新設。(4)営業部からサービス機能を独立させ「サービス部」とする。

▽4月1日付で分社する横河テストソリューションズも横河電機社長直轄と位置付け、組織体制は「経営管理本部」、「品質保証部」、「開発本部」、「営業マーケティング本部」、「サービス部」とする。

▽航空宇宙・特機事業部の開発推進部と技術部を統合し「技術部」とする。

▽横河マニュファクチャリングのNYPS推進本部は、生産改革本部に統合。

【取締役委嘱変更】

▽取締役・専務執行役員事業構造改革担当(同・同経営管理本部長)八木和則、同・同海外客先営業及びIA開発リスク管理担当(同・同IA事業部長)三奈木輝良▽同・常務執行役員国内体制構造改革担当(同・同経営企画本部長)山本順二

【新任執行役員】▽IA―MK本部長・常務執行役員(ヨコガワ・エンジニアリングアジア社長)黒須聡、経営管理本部長・同(経営管理本部総務・広報センター長)鈴木周志▽マーケティング本部長・執行役員(人財本部)前村幸司、情報システム本部長・同(経営企画本部経営企画室長)大竹眞、システム事業部長・同(IA事業部システム開発センター長)小西信彰、経理財務本部長・同(経営管理本部経理財務センター)穴吹淳一

【退任執行役員】▽横河テストソリューションズ社長(ATE事業部長・執行役員)河田泰紀、ソリューション営業統括本部エンジニアリング本部長(グローバルエンジニアリング本部長・同)浜口延正

【部長人事異動(執行役員除く)】

▽マーケティング本部=コスト構造改革室長(グローバルエンジニアリング本部)山田敏雄、事業企画室長フェロー(経営管理本部フェロー)鵜飼喜明、イノベーション室長(経営企画本部コーポレート・マーケティング室長)坂野真一、デザイン企画室長(同・デザイン企画センター長)篠田裕之、センシングテクノロジー室長(同・センシングテクノロジーセンター長)寺野雅夫、モーションコントロールセンター長(航空宇宙・特機事業部モーションコントロールセンター長)今村尚利

▽経営管理本部=本部室長(国際チャート経営企画センター長)市瀬裕介、総務・広報センター長(経営管理本部総務・広報センター)岡部正俊、経理部長(同経理財務センター)高橋達彦、予算管理部長(同・同)竹内大、財務部長(同・同)岩井信之

▽情報システム本部=情報システム部長(経営企画本部情報システムセンター長)橋本朋弘、YGSP部長(同・YGSP本部長)今川克巳

▽研究開発本部=本部室長(独・情報通信研究機構)下谷明介、知的財産戦略センター長(技術戦略センター長兼知的財産・国際標準化センター長)澤田利幸、センシング研究所長(磯崎克巳

▽技術企画センター=技術企画センター長フェロー(横河マニュファクチャリング先行技術企画部長
横河電機フェロー)古賀泉、企画推進部長(同・先行技術企画部)谷村大輔、技術推進部長(同・同)前田慶之、技術基盤部長(同・同)須田弘文

▽半導体センター=デバイス開発部長(デバイス開発部)今尾裕、通信機器管理部長(半導体センター室)松浦裕之

▽IA―MK本部=事業管理室長(IA事業部事業部室長)遠藤立也、品質保証部長(同・品質保証部長)、MK室長(同・マーケティングセンター)長谷川健司、テクノロジMK室長(同・同)松本高治、業種開拓室長(同・同)鷹見裕司、エンジ生産技術部長(グローバルエンジニアリング本部エンジ生産技術センター長)高田重信、グリーンファクトリー推進室長(IA事業部グリーンファクトリー・ソリューションセンター長)高野一志

▽IA技術開発事業部=IA技術開発事業部長(IA事業部IA共通技術センター長)伊東千明、技術推進部長(同・IA共通技術センター)井上健、無線ソリューション部長(同・同)安井均、省エネソリューション部長(同・同)松岡康二、P&Wソリューション部長(同・同)丸山孝生、原子力ソリューション部長(同・同)萩原弘之、ファイバーセンシング部長(同・同)田村宏、ネットワークテクノロジ部長(同・マーケティングセンター)野口晢

▽VPサービス事業部=VPサービス事業部長(IA事業部ビジラントプラントサービスセンター長)島田千秋、ビジネス推進部長(同・ビジラントプラントサービスセンター)小林靖典、技術部長(同・同)藤田佳弘

▽システム事業部=国内販売推進部長(IA事業部マーケティングセンター)野口尚志、海外販売推進部長(同・同)槙島和宏、PAPMK部長(同・同)岩崎彰、開発基盤部長(同・システム開発センター)加納俊之、アプリケーション技術部長(同・同)本木利昌、ハードウエア技術部長(同・同)小宮浩義、フィールドI/F技術部長(同・同)林俊介、PAシステム技術部長(同・同)佐藤正仁、企画・オープン技術部長(同・同)伊藤博樹、制御技術部長(同・同)西田純、アーキテクチャー開発部長(同・同)浦直樹、PLCソリューション部長(同・マーケティングセンター)

▽フィールド機器事業部=フィールド機器事業部長(IA事業部フィールド機器事業センター長)森山秀樹、営業部長(同・フィールド機器事業センター)KersiFramjiAsper、PMK部長(同・同)齋藤洋二、流量計技術部長(同・同)太田博信、新商品技術部長(同・同)浅田龍造、伝送器技術部長(同・同)津曲哲郎

▽科学機器事業部=科学機器事業部長(IA事業部科学機器事業センター長)竹内英夫、営業部長(同・科学機器事業センター)本橋英文、PMK部長(同・同)松浦貴、技術部長(同・IA共通技術センター)高橋雅彦

▽ネットワークソリューション事業部=ネットワークソリューション事業部長(ライフサイエンスセンター長)鈴木俊之、営業部長(IA事業部ネットワークソリューション事業センター)森田幹彦、PMK部長(同・同)重村優、技術部長(同・同)佐藤哲也

▽ヨコガワ・エレクトリックインターナショナル=品質保証部長(グローバルエンジニアリング本部海外エンジセンター長)高谷照彦、営業統括本部長(ヨコガワ・エレクトリックインターナショナルメジャーアカウント・市場開拓センター長)小林健夫、グローバルエンジニアリング本部長(同・SeniorVoicePresident)野中昭信、サービス・ソリューション本部長(同・Director)TeoKimHock

▽ソリューション営業統括本部=営業企画本部長(ソリューション営業本部本部室長)川中定、品質保証部長(同・品質保証部長)森島稔、VPS開拓本部長(同・営業技術統括部長)鮫田芳樹、エリア・サービス営業本部長(同・代理店エリア営業統括部長)渡沼光章、海外・プラント戦略本部長(同・海外・プラント営業戦略統括部長)山田豊、環境システム営業本部長(同・環境システム営業統括部長)小貫博史、第一営業本部長(同・第一営業統括部長)石黒実、第二営業本部長(同・第二営業統括部長)正田康晴、第三営業本部長(同・第三営業統括部長)溝淵毅、第四営業本部長(同・営業技術統括部長)川崎信幸、エンジニアリング本部長(グローバルエンジニアリング本部長執行役員)浜口延正

▽横河メータ&インスツルメンツマーケティング室長(横河メータ&インスツルメンツ技術部)〓憲一朗、同プラットフォーム技術部長(同・技術部長)加藤誠児、同メータセンター長(同・経営管理部)三富健大、同現場測定器センター長(同・営業部)鹿住広美、同基本測定器センター長(同・技術部)金子洋、同光測定器センター長(同・同)岩崎隆志、同営業部長(同・計測ビジネス戦略部)橘洋典、同サービス部長(上海横河国際貿易有限公司董事総経理)梶賢治

▽横河テストソリューションズ社長(ATE事業部長執行役員)河田泰紀、同経営管理本部長(同・事業部室長)藤井健志、同品質保証部長(同・品質保証部長)山川健一、同開発本部長(同・開発本部長)土橋義彦、同営業マーケティング本部長(同・マーケティングセンター長)伊藤正典、同サービス部長(同・サービス部長)森陽一

▽航空宇宙・特機事業部マーケティング部長(航空宇宙・特機事業部技術部長)新川明義、同技術部長(同・製造部長)西村稔、同製造部長(同・製造部)熊谷喜久男

▽ライフサイエンスセンターライフサイエンスセンター長(ライフサイエンスセンター)後藤英一

▽横河マニュファクチャリング経営管理本部長(横河マニュファクチャリング経営管理室長)八橋弘昌、甲府工場長(同・甲府工場)戸松浩

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG