オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

日本開閉器工業直流400Vを開閉可能トグルスイッチ発売

日本開閉器工業(大橋智成社長)は、直流であるDC400V対応の直流専用トグルスイッチ「S―821D/S―822D」=写真=を、2月10日から発売する。参考価格は2520円(2極単投)と2576円(2極双投)。

新製品は、環境・直流給電化社会ニーズに対応して、ソーラーパネル用接続箱や直流給電サーバー、LED照明、鉄道車両などでの用途に使用する。

新製品は、スイッチ操作部分を除いて42(横)×24(縦)×34(奥行き)ミリの小型形状ながら400V10Aの直流抵抗負荷に対応でき、10~30Aの大電流切り替えで使用できる。

直流の大きな負荷開閉は遮断時にアークを発生することから、同社では「磁気吹き消し方式」でアークの消去を行っている。この方法は、内部に永久磁石を内蔵して、アークをある限界長さ以上に引き伸ばし消去させるもの。

また、ケース成形材料は難燃材UL94V―0の特殊樹脂を採用し、耐アーク性、絶縁性、自己消火性にも優れている。

なお、同じ仕様で特注品として直流専用のロッカスイッチも対応可能。

同社の直流高容量スイッチは従来、DC250Vが最高定格シリーズであったが、今回さらにDCの定格レベルが上がった。