- 2025年3月27日
パナソニック インダストリー 円柱型ファイバ、エリアファイバ、限定反射型ファイバ 機種追加&折れない・曲がる・低価格タフファイバ搭載【FAセンサ特集】
パナソニック インダストリーは、耐屈曲1000万回、曲げ半径R2〜R4mm、従来汎用ファイバと同等価格の3700円の折れない・曲がる・低価格を兼ね備えたタフファイバ搭載タイプを拡充している。このほど円柱型ファイバ、エリアファイバ、限定反射型ファイバの […]
パナソニック インダストリーは、耐屈曲1000万回、曲げ半径R2〜R4mm、従来汎用ファイバと同等価格の3700円の折れない・曲がる・低価格を兼ね備えたタフファイバ搭載タイプを拡充している。このほど円柱型ファイバ、エリアファイバ、限定反射型ファイバの […]
パナソニック インダストリーは、ACサーボシステム「MINAS A7」ファミリーを発売した。同製品は、「 即応力。 設備・人・アプリへの即応」をコンセプトに基本性能を大幅に向上。エンコーダ分解能は従来品の23bitから27bitに高め、狙った位置に滑 […]
パナソニック コネクトは、屋外や過酷な現場に適した頑丈ノートパソコン「TOUGHBOOK CF-33シリーズ」の新モデルを発売した。同シリーズは、タブレットとしても使用できるデタッチャブル(着脱式)形状の頑丈PCで、これまでパソコンとタブレットの2台 […]
パナソニックは、水素を活用するエネルギーソリューションの総称として「Panasonic HX」という名称を設定し、水素事業のマーケティング等で使用していく。「Panasonic HX」には、環境負荷の少ない水素(H)の本格活用という新たな選択肢を提案 […]
FA・電機機器、機械部品の主な上場企業の2024年度上期決算が出揃った。前年は部材不足の解消と受注残の消化によって好業績だったのに対し、今年上半期はその反動による受注の低迷と在庫の増加によって厳しい状況が続いている。特にFA市場向けはそれが顕著にあら […]
パナソニック インダストリーは、従業員をHAPPYにする風土活性化プロジェクト「MAKE HAPPY プロジェクト」が日本の人事部「HRアワード2024」企業人事部門 優秀賞を受賞した。同プロジェクトは、従業員をHAPPYにすることを目指すボトムアッ […]
パナソニック インダストリーは、ソリューション紹介ページに「工場省人化ソリューション」を追加した。スマート工場化に向けた「IoTソリューション」をはじめ、工場設備稼働のより具体的なアプリケーションとなる、高精度&高速モーション制御、センシング、装置・ […]
パナソニック コネクトは、現場で動く対象物を光沢などのノイズがあっても高精度かつ1ミリ秒以下でカメラで検出することで物流や製造現場のロボットによる作業を止めずに高効率化するセンシング技術を開発した。FPGAを活用して、カメラから転送されるピクセル単位 […]
パナソニックエナジーは、和歌山県紀の川市の和歌山工場をリニューアルし、電気自動車(EV)向け円筒形リチウムイオン電池の最新型である4680セルの量産準備を完了。最終評価を経て量産を開始する。4680セルは、従来の2170セルの約5倍の大きな容量を持ち […]
パナソニック コネクトのベルギー子会社で、サプライチェーン実行ソリューションのZetes(ゼテス)は、デンマークの自立走行搬送ロボット(AMR)メーカーのRobotize(ロボタイズ)に投資し、50%の株式を取得した。Robotizeは、製造と物流環 […]
パナソニック エナジーとSUBARUは、車載用円筒形リチウムイオン電池の供給に関する協業基本契約を締結し、SUBARUが2020年代後半から生産予定のバッテリーEV へ搭載するために、パナソニック エナジーの次世代の車載用円筒形リチウムイオン電池を供 […]
パナソニック エナジーとマツダは、マツダが2027年以降に導入を予定するバッテリーEVへの搭載を見据えた次世代の車載用円筒形リチウムイオン電池の供給に向けて本格的な準備を開始する。パナソニック エナジーは2027年以降に大阪府の住之江工場と貝塚工場で […]
パナソニック ホールディングスと東急、UR都市機構は、川崎市麻生区のUR虹ヶ丘団地で、郊外住宅地での空中配送ロボット技術を活用した新たな配送サービスの実証実験を行っており、10月から規模を拡大して継続実施する。これまではUR都市機構が所有する敷地内の […]
パナソニック コネクトは、屋外や過酷な現場に適した10.1型頑丈タブレットPC「TOUGHBOOK(タフブック)」のFZ-G2シリーズの新モデルを発売した。同シリーズは、屋外での設備点検・メンテナンスの業務用端末、警察や消防隊員用端末として多くの現場 […]
パナソニック エレクトリックワークス社は、ロボットの先端に取り付けて工場の組立作業を支援するロボット用インパクトレンチ「ロボテックインパクト」を2024年12月から発売する。同製品は、小型協働ロボットにも接続可能なインパクトレンチ。打撃式インパクト機 […]
パナソニックは、製造現場の繊細な湿度管理と静電対策を実現する極微細ミストによる加湿ソリューションを日本と中国で発売した。同製品は、暑熱対策用ミストシステムで開発したニ流体ノズルから噴霧される極微細ミスト「シルキーファインミスト」を製造現場加湿ニーズに […]
パナソニックインダストリーは、「エネルギーマネージメント向け商品のご提案 第二版」を発行した。同書では、大切なエネルギーを効率的かつ安全に利用できるよう、製品やアプリケーション事例を紹介している。 https://ac-blog.panasonic. […]
パナソニックインダストリーは、7月31日に制御機器サイトをリニューアルオープンした。新サイトでは、ナビゲーションと検索機能を改良して必要な情報にすぐアクセスできるようになったほか、PCやスマートフォン、タブレットなどデバイス問わず快適に使えるようデザ […]
パナソニック エレクトリックワークス社は、純水素型燃料電池について、9.9 kWタイプの「PH3(三相三線タイプ)」をラインナップに追加した。同社は2021年に5 kWの純水素型燃料電池「PH1(単相三線タイプ)」を発売し、2023年には三相三線出力 […]
パナソニック ソリューションテクノロジーは、パナソニック プロダクションエンジニアリングが開発した医薬品製造業界に特化したMES「MP-Connect for Pharma」の、日本ジェネリックつくば工場への導入を開始した。 https://news […]
パナソニック インダストリーは、7月24日から26日まで東京ビッグサイトで開催される、「TECHNO-FRONTIER 2024」に出展する(2C-16)。ブースでは「多様な技術、無限の可能性。モノづくりの未来を創造する」をコンセプトに、製造機器向け […]
パナソニック コネクトは、現場ソリューションカンパニー 名古屋オフィスにある、製造業の顧客向け体験型共創ラボ「AI Inspection Lab(エーアイインスペクションラボ)」をリニューアルした。ラボでは自動車メーカーを中心とする製造業の顧客を対象 […]
パナソニックは、現在建設中の米国・カンザス州の車載用リチウムイオン電池工場について、パナソニック エナジー ノースアメリカ社長のアラン・スワン氏が解説する動画「米国・カンザス パナソニックの車載用リチウムイオン電池工場が拓く未来」を公開した。インタビ […]
パナソニック コネクトは、溶接電源融合型ロボット「TAWERS(The Arc Welding Robot System)」について、高出力化に対応した次世代コントローラ「WGH4コントローラー」を発売した。TAWERSは、溶接電源と送給装置、トーチ […]
パナソニックインダストリーは、2024年4月1日付人事を発表した(カッコ内は異動前) ■昇任小澤 正人 副社長執行役員 SCM改革担当、メカトロニクス事業部長(常務執行役員 メカトロニクス事業部長 )■退任帆足 英次 常務執行役員 チーフ・インフォメ […]
パナソニック エレクトリックワークス ベトナムは、配線器具やブレーカを生産している工場内に建設した新棟が本格稼働を開始した。新棟は2022年に建設を開始し、2023年9月から生産設備を導入し順次稼働を開始。このほど本格稼働を開始し、新棟建設にあわせて […]
大同工業所は、防爆エリアでも使える本質安全防爆警報器を発売した。同製品は、防爆性能はExia ⅡCT6 Gaで、特別危険箇所を含むすべての危険場所で設置できる本質安全防爆構造の警報器。日本製のTIIS防爆検定合格品(総則-EX指針2020、本安-EX […]
パナソニック インダストリーは、東京・虎ノ門ヒルズに未来創造拠点「Innovation HUB TOKYO」をオープンした。「未来の兆しを先取り、お客様と共に社会変革をリードする」のビジョンの実現に向けて大阪府門真市にある主要な本社機能を新拠点に移し […]
パナソニック空質空調社は、マレーシアのパナソニックAPエアコンR&Dマレーシアに建設した新棟が稼働。同社初の「温水・空調同時マルチ実験室」など最新鋭の設備を導入し、ASEANや欧州を中心としたグローバル向けに、空調機器の開発リードタイムを短縮 […]
パナソニックエナジーは、大阪府貝塚市の二色の浜工場で単1形から単4形までの乾電池各サイズの本格生産を開始した。クリーンエネルギーを活用したCO2ゼロ工場で、同社における日本国内唯一の乾電池生産拠点となり、EVOLTA NEOをはじめとした高品質な乾電 […]