SEARCH

「真空アーク再溶解炉」の検索結果6件

  • 2025年3月9日

大同特殊鋼、愛知県知多市の知多第2工場で特殊溶解設備が稼働開始

大同特殊鋼は、半導体製造装置向けなど高級鋼の生産能力の強化に向け、愛知県知多市の知多第2工場で特殊溶解設備が稼働を開始した。クリーンステンレスやニッケル基合金等の高級鋼は半導体製造装置や航空エンジンなどに使われており、今後の需要拡大が見込まれている。 […]

  • 2023年12月28日

大同特殊鋼、群馬県渋川市の渋川工場に増設した特殊溶解炉が稼働開始

大同特殊鋼は、群馬県渋川市の渋川工場に増設した特殊溶解炉が稼働を開始した。今後需要が高まることが予想されるニッケル基合金やクリーンステンレスなどの高級鋼の増産に備えて、これらの製造に不可欠な真空アーク再溶解炉(VAR)1基を投資額7.5億円で増設した […]

  • 2022年7月6日

【オートメーション新聞No.295】日本の製造業の現在地/三菱電機FAセンターリニューアル/横河電機、デジタル新会社など(2022年7月6日号)

オートメーション新聞2022年7月6日号(ものづくり.jp株式会社)では、東京・秋葉原にある三菱電機の東日本FAソリューションセンターのリニューアル情報を取り上げています。「見る・試す・学ぶ」が一箇所で行える貴重な場で、リニューアルにともなってスマー […]

  • 2022年7月6日

【オートメーション新聞2022年7月6日号】日本の製造業の売上高とは?/三菱電機FAセンターリニューアル/横河電機、デジタル新会社など

オートメーション新聞2022年7月6日号(ものづくり.jp株式会社)では、経済産業省が5年に一度行っている経済センサス行動調査を取り上げ、日本の製造業の現在地と実力を数値で明らかにしています。2020年度の製造業の売上高は390兆円、純付加価値額は6 […]

  • 2022年7月5日

大同特殊鋼、群馬県渋川工場に高級鋼増産に向け真空アーク再溶解炉を増設

大同特殊鋼は、群馬県渋川市の渋川工場で、石油、化学、航空エンジンや発電用タービンなどで使われるニッケル基合金や、半導体製造装置等に使われるクリーンステンレスといった今後の需要拡大が見込まれる高級鋼の増産に向け、これらの製造に使われる特殊溶解設備の真空 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG