- 2023年6月3日
コーセル、単相ワイド入力ファン付き大電力AC-DC電源に250Vタイプを追加発売
コーセルは、単相ワイド入力ファン付き大電力AC-DC電源「FETAシリーズ」3000Wモデルに、出力電圧250Vの「FETA3000BCモデル」を追加・発売した。レーザー加工機、バッテリー充電機器などの産業機器では脱炭素化に向けた高効率化のため高出力 […]
コーセルは、単相ワイド入力ファン付き大電力AC-DC電源「FETAシリーズ」3000Wモデルに、出力電圧250Vの「FETA3000BCモデル」を追加・発売した。レーザー加工機、バッテリー充電機器などの産業機器では脱炭素化に向けた高効率化のため高出力 […]
立花エレテックは、食品製造装置メーカーと食品製造会社向けの提案を豊富にラインナップし、IoTプラットフォームを活用したソリューションを紹介する。FOOMAに出展している他企業の装置の稼働状況を遠隔監視する展示を用意し、実際にデモンストレーションを見る […]
オムロンは、2024年5月で変位センサ/測長センサD5VAシリーズ を生産終了する。最終受注は2024年5月末、最終出荷は2024年9月末。推奨代替品は、センサ部に「ZX-TDS10T」と、アンプユニット部に「ZX-TDA11 2M」または「ZX-T […]
一正蒲鉾は、新潟県新潟市東区の本社第二工場が竣工した。新工場は、カニかま生産工場の中核拠点として生産能力の拡大と省人化を進める。また太陽光発電パネルの設置やコージェネレーションシステムの導入により省エネ・省CO2の環境に優しい構造となっている。敷地面 […]
デンカは、がん治療用ウイルス G47Δの事業基盤の強化と将来を見据えた供給力増強を目的として、約120億円の戦略投資を行い、ヘルスケア分野の中核拠点である五泉事業所(新潟県五泉市)に新たな製造施設を設置する。製造設備の増強と既存製造棟建屋を行い、第1 […]
オムロンは、2024年5月で画像センサUSB3-4CHを生産終了する。最終受注は2024年5月末、最終出荷は2024年9月、修理対応終了は2027年3月末。推奨代替品は、ADLINK Technology製「PCIE-U304」となる。 https: […]
三菱電機は、ソフトウェアベースのモーションコントロールの開発・製造を行っているモベンシスと、AC サーボ事業とモーションコントロール事業の拡大を目的に協業し、関係強化のためモベンシスへ出資を行う。近年、半導体製造装置や電子部品製造装置などを中心に、産 […]
日本トムソンは、国内生産拠点の岐阜製作所(武芸川地区)の建屋屋根に、シーエナジーが提供するオンサイト型PPAモデルによる太陽光発電を導入して発電を開始した。発電容量は約350kWで、年間の発電量は約54万kWhを見込む。また、2021年11月より岐阜 […]
食品・医薬品等のパッケージの製造・販売を行う丸東産業は、福岡県小郡市干潟892番地1に福岡第二工場を新設した新工場は、①製品の生産量を増加するための生産能力拡大、②生産の自動化による省力化、③R&Dセンターの創設による研究開発の強化を目的とし […]
オートメーション新聞の2023年5月31日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 新製品・サービス FA業界・企業トピックス 生産中止 オートメーション新聞PDF電子版サービスのご紹介 オートメーション新聞は、新聞のPDFデータをメールでお […]
デサントは、モノづくりの中核を担うデサントアパレル水沢工場(岩手県奥州市胆沢小山北蛸ノ手10)について、国内縫製工場として、次の50年を見据え、約30億円を投資して刷新する。新工場は、開発・製造・サスティナビリティの面で国内3工場(水沢工場、吉野工場 […]
三菱電機エンジニアリングは、2023年6月末でM3.5ネジ端子台1段タイプFA-TB1L16XYNなどを生産中止する。対象機種は、M3.5ネジ端子台1段タイプ2線式(シンク用)FA-TB1L16XYN、M3.5ネジ端子台1段タイプ2線式(ソース用)F […]
オムロンは、2024年3月末で多軸モーションコントローラACC-5Eシリーズ(3-3437A-00-☐000-☐100)を生産終了する。対象製品は、3-3437A-00-0000-B100、3-3437A-00-0000-F100、3-3437A-0 […]
三菱製紙は、白河事業所で製造している変圧器用絶縁材「Aボード」(全芳香族ポリアミドを原料とするプレスボード)について、2023年上期を目処に製造を兵庫県高砂市高砂町栄町105番地の高砂工場へ移管する。生産拠点集約による同事業の収益性向上、高砂工場に併 […]
三菱電機は、2024年3月末で産業用ロボットMELFA RV-FシリーズとMELFA RH-Fシリーズを生産終了する。対象機種は、産業用ロボットMELFA RV-FシリーズのRV-2F、RV-4F、RV-7F、RV-13F、RV-20Fシリーズ。ME […]
オムロンは、2025年5月で変位センサ/測長センサD5SN-S01など生産終了する。対象製品は、変位センサ/測長センサのセンサ部はD5SN-S01、D5SN-S04、D5SN-M05、D5SN-M10、アンプ部はD5SN-A01。最終受注は2025年 […]
オプテックス・エフエーが毎年実施している「現場川柳」について、2023年に10回目を迎えることを記念して、書籍「現場川柳 ものづくり現場の作業着日誌」(編集:現場川柳委員会、マンガ:見ル野栄司、発行:イースト・プレス)として発刊された。書籍には、20 […]
富士電機機器制御は、シュナイダーブランドのソフトスタータ「ATS480 シリーズ」を発売した。同製品は、ショックレスなモータ始動・停止によって設備の寿命を大幅に向上させるソフトモータスタータ。実績豊富な ATS48シリーズの後継機種として、高い基本制 […]
昭和産業は、ベトナムにバリアブンタウ省に、日本やASEAN 向けのプレミックスと調製糖事業の生産拠点となるShowa Sangyo International Vietnam Co., Ltd.を設立した。日本での天ぷら粉やホットケーキミックスなどの […]
単結晶・光部品・レーザ光源・光計測装置の開発・製造・販売を行うオキサイドは、山梨県北杜市武川町の第4工場と第5工場が竣工した。第4工場は、半導体事業における主力製品であるレーザ装置のメンテナンス業務とサプライチェーンの安定化を目指した一部主要部品の内 […]