SEARCH

「横河電機」の検索結果623件

  • 2023年8月31日

FA・電機機器・機械部品各社 2024年3月期第一四半期決算 生産回復と受注残消化で増収確保 半導体と中国市場の回復が今後のカギに

FA・電機機器・機械部品の主要メーカーの2024年3月期の第一四半期決算が出揃った。半導体関連需要の低迷と中国市場の冷え込みという厳しい環境にありつつも、電機メーカー各社は価格改定の効果や生産回復による受注残の消化が順調に進み、多くの企業が増収増益を […]

  • 2023年7月5日

【オートメーション新聞7月5日号】FA制御機器、納期問題解消へ加速/制御機器出荷5月好調/JECA製品コンクール受賞製品/サーボモータ特集など

オートメーション新聞の2023年7月5日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 オートメーション新聞PDF電子版サービスのご紹介 オートメーション新聞は、新聞のPDFデータをメールでお送りし、いつでもどこでもオートメーション新聞を読むことが […]

  • 2023年6月4日

三菱電機エンジニアリング、中継端子台スプリングクランプ端子タイプ発売

三菱電機エンジニアリングは、中継端子台のスプリングクランプ端子タイプについて、16・20・32・40点のタイプとコモン端子台を発売した。同製品はスプリングクランプ端子仕様の中継端子台で、プッシュイン接続で配線作業時間を大幅に削減でき、振動による緩みの […]

  • 2023年5月28日

主要FAメーカー2023年3月期通期決算出揃う 22社中19社増収増益 海外売上、営業利益率の上昇で利益体質に 富士電機1兆円、キーエンス9000億円、安川電機5000億円など大台突破

FAを主戦場とする電機機器各社の2023年3月期決算が出揃った。半導体とその製造装置向け需要の大きな盛り上がりと人手不足による世界的な自動化需要を背景に、各社業績を大きく伸ばした。 調査対象とした上場企業22社のうち、増収増益を果たした企業が19社。 […]

  • 2023年5月24日

横河電機 大幅な増収増益 純利益83%アップ

横河電機の2023年3月期連結決算は、売上高が17.1%増の4564億7900万円、営業利益が44.8%増の444億900万円、純利益が83.0%増の389億2000万円の増収増益となった。セグメント別では、制御事業は売上高が7.5%増の4276億円 […]

  • 2023年5月18日

横河電機、サウジアラビアで海水淡水化プラント向け制御システム受注 環境配慮型の逆浸透膜法プラントへの転換に貢献

横河電機の子会社のヨコガワ・サウジアラビアは、サウジアラビア海水淡水化公社が建設する、日量100万立方メートルの造水量を誇る世界最大規模の逆浸透膜法海水淡水化プロジェクト「One Million Project」向け制御システムを受注した。同プロジェ […]

  • 2023年4月28日

横河電機、オープンイノベーション推進企業として知財功労賞の「特許庁長官表彰」を受賞

横河電機は、経済産業省特許庁から2023年度の知財功労賞の「特許庁長官表彰(オープンイノベーション推進企業)」を受賞した。2015年の創立100周年を機に顧客と価値を共創していく意志を込めたコーポレート・ブランド・スローガン「Co-innovatin […]

  • 2023年4月19日

【オートメーション新聞4月19日号】変わる制御盤内の電線接続方式/壬生電機、電気配線用高速マルチプリンター/次世代物流システム・サービス市場調査など

オートメーション新聞の2023年4月19日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 FA業界・市場動向 新製品・サービス FA業界・企業トピックス 生産終了情報 工場・設備投資情報 寄稿・コラム     オートメーション新聞PDF電子版サービ […]

  • 2023年4月6日

強化学習AIが化学プラントの直接制御に正式採用 横河電機とENEOSマテリアル、1年間の自律運転に成功

ENEOSマテリアルと横河電機は、自ら学ぶ自律制御AI・強化学習AIアルゴリズム「FKDPP」について、化学プラントの完全自律運転の共同実証実験を行ない、1年間の実験を経て高パフォーマンスで自律制御できることを確認し、正式採用を決定した。強化学習AI […]

  • 2023年4月4日

【オートメーション新聞4月5日号】22年度電気制御機器出荷見通し/RYODEN社長インタビュー/ジャンボびっくり見本市特集など

オートメーション新聞の2023年4月5日号を発行しました。主な掲載記事は以下の通りです。 目次・主な掲載記事 1面 トップ面 2面〜3面 新製品・サービス、FA業界掲示板 4面〜5面 ジャンボびっくり見本市特集 6面 工場新設・増設情報<4月第2週> […]

  • 2023年3月30日

横河電機、プロセスガスクロマトグラフ用ソフト発売 AI異常予兆検知でメンテナンス効率を向上

横河電機は、プロセスガスクロマトグラフ「GC8000」向けに、メンテナンス効率を改善するソフトウエア「ガスクロマトグラフAIメンテナンスサポート」を発売した。 同製品は、部品の消耗などで起こるわずかなデータ変化をとらえ、測定値に影響が出る前に保守作業 […]

  • 2023年3月28日

【オートメーション新聞3月29日号】2023年度重電機器 国内生産見通し/制御盤DXインタビュー「モジュラー制御システムとは?」/キヤノン、ロボット向け力覚センサ発売など

オートメーション新聞2023年3月29日では、モータなど回転電機機械やPLCなど制御機器、ボイラ等の原動機といった重電機器の市況について、日本電機工業会による予測では、2023年度は3.6兆円で、成長に一服感が出る見通し。ただし世界的な自動化需要など […]

  • 2023年3月14日

横河電機は、技術情報誌「横河技報Vol.65」を発行 技術報告特集

横河電機は、計測と制御と情報をテーマとし、年2回発行している技術情報誌「横河技報」の最新号となる第65号を発行した。 技術報告の特集となっており、管表面の温度測定に基づく管内の析出物の厚さおよび形状の推定」「大電流および交流/直流の測定が可能な小型コ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG