オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

コンテック、グローバル対応の無線LANユニット「FLEXLAN FX5000」シリーズ発売

コンテックは、世界各国の電波認証を取得したグローバル対応の無線LANユニット「FLEXLAN FX5000シリーズ」を発売した。
同製品は、無線LANの新規格Wi-Fi 6E (IEEE 802.11ax) に準拠の無線LANアクセスポイント。 OFDMA、MU-MIMO、Spatial Reuseを実装して実効スループットが大幅に向上し、Wi-Fi 5 (IEEE 802.11ac) 準拠の従来製品と比べ、データ送受信が Wi-Fi 5 (約800Mbps) から1.2倍 (1Gbps以上) に高速化。また多くの子局を同時に利用する場合に発生していたスループットの低下や遅延も大きく改善。 従来の2.4GHz帯、5GHz帯に加え、新たに6GHz帯が使用可能となったため、電波干渉が減り、より高速で安定した通信環境を構築できる。
また、モード切り替えによってステーション(子局)に加えてアクセスポイント(親局)やリピータ(中継機)としても運用可能。
セキュリティ面も、高度なセキュリティ規格WPA3/WPA2/WPAやIEEE802.1X認証に加え、独自暗号化技術WSLを搭載。 MACアドレスフィルタリング、ESSID隠しにも対応。また、仮想的なネットワークを構築するためのVLAN機能や、1台のAPに仮想的な複数のAPとして動作させ、異なるセキュリティ設定が行える仮想AP機能も搭載。イベントログを大容量保存可能となっている。

https://www.contec.com/jp/info/2025/25040800