王子製紙は、鳥取県米子市の米子工場に木質由来エタノール・糖液のパイロット製造設備を導入する。
同社は木材を活かした「木質由来の新素材」の開発を進めており、航空業界向けSAFや化学業界における基礎化学品製造に利用できる「木質由来エタノール」、様々な バイオものづくりの基幹原料となる「木質由来糖液」のニーズ拡大が見込まれている。
今回、パイロット製造設備を導入することで、実用化を見据えたユーザーに向けて大量のエタノール・糖液提供を実施し、2030年時目標のエタノールとして10万kL供給に向けた事業化の取り組みを加速させていく。製紙工場内に設置することで既存のパルプ製造ラインが活用でき、工程から副産物として得られる「リグニン」をバイオマスエネルギーとして利用もできる。これによって二酸化炭素発生量を抑えたエタノール製造、糖液製造も可能となる。稼働時期は2024年度後半。