オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

ワゴジャパン コネクタ「2734シリーズ」レバー操作タイプを追加 【FA特集各社紹介】

ワゴジャパンは、レバー操作で電線を接続できるフィメールコネクタを「2734シリーズ」に追加した。同社の734シリーズ互換で組み合わせて使用ができる。

レバー操作により、工具不要で結線、離線ができ、配線作業が簡単に行える。複数のレバーを同時に開放状態にでき、センサ線など多芯ケーブルの接続が非常に行いやすい。レバー位置により結線部の開閉状態が明確に判るため、閉め忘れを防止し安全・確実な結線が行える。

Push-in CageClampスプリングで、より線はレバー操作、単線およびフェルール圧着線はプッシュイン接続可能で、結線後は振動にも強くゆるまない。

高さ約10㍉とスリムで省スペース。信号線から電源線まで幅広い用途に使用できる。脱落防止用ロッキングデバイス付や専用ジャンパ、ゴーディングキーなどのアクセサリも順次発売予定。

ピッチ3・5㍉、2~16極。適合電線0・14~ 1・5㎟(絶縁カラー付フェルール圧着線は0・75 ㎟ )、IEC/EN定格(Ⅲ/2)10A/160V。

(https://www.wago.co.jp/)