オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

住友ゴム工業、ブラジル工場のタイヤ生産能力を増強 1日あたり1万9000本→2万5200本へ

住友ゴム工業は、ブラジル工場のタイヤ生産能力を増強する。乗用車・ライトトラック用タイヤは、現在の1万8000本/日から2024年4月に2万3000本/日に、トラック・バス用タイヤは1000本/日から2025年4月に2200本/日に拡大する。総投資額は約235億円。

以下は発表資料

ブラジル工場のタイヤ生産能力増強を決定

住友ゴム工業(株)は、ブラジル工場における乗用車・ライトトラック用タイヤの生産能力を現在の日産18,000本から2024年4月に日産23,000本に、トラック・バス用タイヤの生産能力を現在の日産1,000本から2025年4月に日産2,200本に増強することを決定しました。総投資額は1,064百万レアル(約235億円)です。
※1レアル=22円で換算

 ブラジル工場は2013年10月より乗用車・ライトトラック用タイヤ、2019年3月よりトラック・バス用タイヤを生産しています。ブラジル市場は、2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響によりマイナス成長となったものの、2021年はコロナ前を上回るプラス成長を見込み、以降も年2~3%程度の成長が見込まれます。今回の生産能力増強により、ブラジル市場におけるタイヤ販売事業の一層の強化を図るとともに、当社のグローバル展開をさらに進めてまいります。

■2016年7月発表内容:https://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2016/sri/2016_062.html
■2018年9月発表内容:https://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2018/sri/2018_080.html
■2019年4月発表内容:https://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2019/sri/2019_029.html

ブラジル工場
<ブラジル工場概要(2020年12月末)>

会 社 名: Sumitomo Rubber do Brasil Ltda.
所 在 地: パラナ州ファゼンダ・リオ・グランデ市
代表者名: 脇谷 宜典(社長)
操業開始: 2013年10月
設立年月: 2011年7月
事業内容: 乗用車・ライトトラック用、トラック・バス用タイヤの製造・販売
生産能力: 乗用車・ライトトラック用18,000本/日、トラック・バス用1,000本/日
従業員数: 1,597名

https://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2021/sri/2021_053.html