オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

日立オートモティブ・ホンダ EVモータで 新会社設立へ

日立オートモティブシステムズと本田技研工業(ホンダ)は、電動車両用モーターの開発、製造および販売を事業として行う合弁会社の設立で合意した。

日立オートモティブシステムズは、1999年から電動車両用のモーターを市場に投入し、国内外の自動車メーカーに数多く納入している。

ホンダは、99年に初のハイブリッド車を発売して以来、電動車両ラインアップを拡充し、モーターの自社技術力と生産力の向上に努めてきている。

今後、電動車両市場の拡大を視野に入れ、技術的なシナジー効果やスケールメリットを創出し、電動車両システムの中核を構成するモーターの競争優位性と事業基盤の強化を目指して両社で取り組んでいく。

新会社はホンダを含めた自動車メーカー各社に向けてグローバルでのモーター供給拡大を目指していく計画だ。