【オートメーション新聞No.413】経産省「2024年工場立地動向調査」件数横ばいも面積は拡大傾向 / IFR 24年ロボット導入1.3万台 / SICK 東京都大田区に R&D拠点開設 / FAトップインタビュー エニイワイヤに聞く など(2025年7月30日)
下のボタンから【オートメーション新聞No.413】経産省「2024年工場立地動向調査」件数横ばいも面積は拡大傾向 / IFR 24年ロボット導入1.3万台 / SICK 東京都大田区に R&D拠点開設 / FAトップインタビュー エニイワイヤに聞く など(2025年7月30日)のPDFデータがダウンロードできます
ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください

【主な掲載記事】
・経産省「2024年工場立地動向調査」件数横ばいも面積は拡大傾向
面積、リーマンショック後最大に 件数854件で前年度6.9%増
・RFA「ロボフレ環境整備状況」エレベータ連携施設増
・IFR 24年ロボット導入1.3万台 日本の自動車産業20年以降最高水準
・SICK 東京都大田区に R&D拠点開設
・【FAトップインタビュー エニイワイヤに聞く】
現場の人手不足解消のきっかけに 省配線&診える化システム「AnyWireASLINK」
・【令和の販売員心得】顧客のニーズ変化を知って 時期に即した種まき活動へ
・【灯台】選べる幸せ、選ぶ責任をもう一度考えよう なんとなくの時代はもう終わり
・【〇〇なカイゼン】聞くは一時の恥、聞かぬは一生の商談不成立
【新製品・サービス】
・ロックウェルオートメーション 「Emulate3D Factory Test」
工場規模の仮想制御テスト実現 AIで検証レベル引き上げ
・ifm efector 建機・特装車向けHMI 直射日光下でも鮮明
・A&D 小型シングルポイントロードセル 省スペース設置可能
・篠原電機 耐熱・難燃性タイプSPS製サポーター
【FA業界掲示板】
・ローム、公式オンライン直販サイト「ROHMOnline Store」開設 技術サポートフォーラムとも連携
・NSK富山、サクラパックスと大形軸受用梱包箱を共同開発 強化段ボール採用でCO2排出量46%削減
・TDK、無線変換ユニットの製品紹介ページを公開
・北陽電機、「まんがで分かる制御機器season4」第14話を公開
・アズビル、2025年度安全衛生大会を開催 労働災害未然防止、安心・健康な職場環境づくり推進
【イベント・セミナー / 移転オープン】
・タカギコネクト、8月27〜29日限定公開ウェビナ「INtime×Windows IoTで実現するリアルタイムOS活用術」
・CC-Link協会、9月10日東京、2026年2月18日大阪で「CC-Link IE TSN開発者セミナー」
・河村電器産業、名古屋市へ管理機能を移転
【M&A】
・日立産機システム、英Innovatiumに出資、液化空気エネルギ貯蔵で協業
・村田製作所、マイクロ一次電池事業をマクセルに譲渡
・ウイルコHD、印刷通販のウエーブを買収 FA事業の拡大も狙う
・サノヤスHD、山形県の盤メーカ・ヤマガタ共同を買収 電気盤事業を強化
・ホシザキ、米ショーケース大手を買収 408億円 米国事業を大幅強化
下のボタンから【オートメーション新聞No.413】経産省「2024年工場立地動向調査」件数横ばいも面積は拡大傾向 / IFR 24年ロボット導入1.3万台 / SICK 東京都大田区に R&D拠点開設 / FAトップインタビュー エニイワイヤに聞く など(2025年7月30日)のPDFデータがダウンロードできます
ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください
