下のボタンから【オートメーション新聞No.411】日本ロボット工業会、「ロボット産業ビジョン2025」策定 / 全国ロボット・地域連携ネットワーク発足 / 経産省 国内投資マップ 都道府県ごと可視化 / 【FAトップインタビュー】東洋技研に聞く / など(2025年7月16日)のPDFデータがダウンロードできます
ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください

【主な掲載記事】
・日本ロボット工業会、「ロボット産業ビジョン2025」策定
人とロボットの共生へ 産業が歩むべき道探る
・全国ロボット・地域連携ネットワーク(RINGプロジェクト)発足 ロボット導入支援加速
・経産省 国内投資マップ 助金活用例 都道府県ごと可視化
・【FAトップインタビュー】東洋技研に聞く
国内設計・国内製造 強み生かす端子台メーカーへ
・【令和の販売員心得】新規受注ルート開拓に向け育成プログラムを作成する
・【灯台】リスキリングのスタートは業界知識の日常的な習得から 業界知識こそ最大の武器となる
【新製品・サービス】
・富士電機 データ収集コントローラ「FiTSAΣ B5-EMS」
EMS機能標準搭載 計測機器と簡単接続
・川崎重工業 医薬・医療向けロボット 高クリーン環境対応
・パナソニックインダストリー 小型レーザ測距センサ TOF方式 長距離も安定検出
・日本トムソン 直動案内機器 ニッペコ製バイオマスグリース封入 優れた潤滑耐久性
・コンテック 産業用PC 「Win11 IoT Enterprise LTSC 2024」BTOメニュー追加
・ASPINA 自律走行搬送ロボット 可搬重量300Kgへ
・神港テクノス デジタル指示調節計 最上位モデル登場
【FA業界掲示板】
・三菱電機、採用事例としてカゴメ富士見工場の省エネ事例を公開
・アズビル、動画公開「BIM×BAでDX推進 施工管理 現場管理業務を変革」
・TAIYO、2025年7月1日付で「Parker TAIYO」へ社名変更
・CKD、「漫画でわかるCKD!」に「窒素ガス精製ユニットNSシリーズ」を掲載
・オータックス、スイッチ製品データシートをフルカラーでリニューアル
・オリエンタルモーター、ロボット本体の修理サービスを開始
【イベント・セミナー / M&A / 移転オープン】
・パトライト、7月24日ウェビナー「『見える化』で実現できる後付け可能な安全対策とは?!」
・三菱電機、AI支援型PLM開発スタートアップのThingsへ出資 製造業DXで協業
・オムロンとJAC、企業価値向上に向けたパートナーシップ契約を締結
・寺崎電気産業、カタールにGlobal Service Network新拠点を開設
・コガネイ、東京営業所を港区高輪に移転
【決算】
・安川電機、2025年度1Q決算 減収減益も想定通り米国関税政策の影響で通期見通しを下方修正
【流通・商社情報】
・タカギコネクト、「欧州サイバーレジリエンス法概要と対策」解説記事&セミナー情報を公開
・カナデン、製品サイトにコベルコ製の新型ブラインチラーを追加掲載 冷凍能力40%向上
・カナデン、「4コマ漫画でわかる取扱製品」にクラウド型「Akerun入退室管理システム」を公開
・因幡電機産業、PB製品「JAPPY」でライティングダクト専用サーキュレータファン発売
・タカギコネクト、7月23~25日オンラインセミナー「欧州がリードする製造業の進化に、シーメンスが答えを出す!」
・スズデン、スズデンサマーセール2025開催中
・山善、北上支店を岩手県盛岡市に移転し「盛岡支店」に改称
【工場新設・増設、設備投資情】
・I-PEX、東京都町田市に新R&Dセンター稼働 投資額20億円 高速伝送コネクタ開発加速
・日本電子、東京都昭島市の本社工場と山形県天童市の天童工場に新棟を建設
・アルコニックス、埼玉県北部に土地取得 新リサイクル施設を建設へ 約2万平方メートル
・太平製作所、愛知県小牧市の本社工場をリニューアル 生産性を2倍以上に増強
・中部電力、愛知県田原市で「あつみ第二風力発電所」の建設に着手 出力2.1万キロワット
・日本触媒、大阪府吹田市の拠点で核酸医薬原薬の生産能力を10倍に増強 100億円投資
・日本製鉄、高炉から電炉への転換に8687億円投資 GX推進で
下のボタンから【オートメーション新聞No.411】日本ロボット工業会、「ロボット産業ビジョン2025」策定 / 全国ロボット・地域連携ネットワーク発足 / 経産省 国内投資マップ 都道府県ごと可視化 / 【FAトップインタビュー】東洋技研に聞く / など(2025年7月16日)のPDFデータがダウンロードできます
ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください