下のボタンから【オートメーション新聞No.404】矢野経済研究所「工場デジタル化市場に関する調査2025」 / オムロン 桂川事業所内に研究開発拠点を新設 / JECA FAIR 特集 出展企業ブース紹介 など(2025年5月21日)のPDFデータがダウンロードできます
ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください

【主な掲載記事】
・矢野経済研究所「工場デジタル化市場に関する調査2025」
2024年度、4.2%増の1.8兆円 デジタル化投資堅調 円安定着や製造業の国内回帰も
・オムロン 桂川事業所内に研究開発拠点を新設
・【令和の販売員心得】製造現場の「潜在需要」は「外向き情報」活用が鍵に
・【灯台】雨降って地固まれ 製販の足並みをそろえていこう
【2025年3月期決算】
・アズビル 4期連続、増収増益 過去最高の業績
・IDEC 今期は減収減益 新生へ新中計を発表
【新製品・サービス】
・安川電機 「ハンドリングロボット」高可搬で長リーチ 自動車製造 自動化後押し
・壬生電機 LED照明ユニット UL規格に対応
・ユニバーサルロボット協働ロボット「UR15」最大TCP秒速5メートル
・フエニックス・コンタクト セキュリティルータ IEC62443-4-2認証
・オリエンタルモーター 「αSTEP AZシリーズ」中空シャフト採用
・コンテック「業務用無線LAN製品」CC-Link IE TSN クラスAカテゴリCTRL取得
【FA業界掲示板】
・オムロン、ドイツの共創拠点「AUTOMATION CENTER STUTTGART」がiFデザイン賞2025を受賞
・オムロン、技術論文誌「OMRON TECHNICS」最新号を公開。DX推進技術を特集
・三菱電機、電話技術相談窓口の運用を変更。電話番号統一と金曜日の受付時間を短縮
・ダイキンと日立、工場設備故障診断AIエージェントの試験運用を開始
・神戸製鋼所とパナソニックコネクト、アーク溶接新技術で協業。自動車の軽量化ニーズに対応
・リタール、ブログ記事を公開「動力線と制御線の違い―制御盤内のノイズを防ぐには」
【イベント・セミナー】
・三菱電機、22日セミナー「現場データ分析と運用を体感できる!MELSOFT MaiLab体感セミナー」
・三菱電機、23日セミナー「デジタルツイン環境構築を体感できる! MELSOFT Gemini体感セミナー」
【M&A】
・富士電機、先端材料開発のilluminusに出資。ナノ粒子技術で協業、脱炭素貢献へ
【JECA FAIR 2025 第73回電設工業展 出展企業ブース紹介】
・三菱電機
Automating the World~人手不足に打ち勝つ!業務のデジタル化と施工革新~
・ワゴジャパン
最適な照明制御を効率的に構築・運用できる「WAGO Lighting Management」
・福西電機
「省エネと快適性」両立への最適解を提案
・不二電機工業
伝送端子台やアース速結端子台などデジタル化・省人化に貢献する製品群を紹介
・WashiON
非常用発電機向けやデータセンターで実績ある電源切換開閉器等を紹介
・フエニックス・コンタクト
かんたん接続!あんしん作業!端子台で働き方がかわる!新接続技術「Push-X」など
・ジャストプロダクツ
盤用銅バー・銅オリジナル部品 加工外注化サービス提案
【市況・マーケット統計】
・日本製半導体製造装置、3月販売高は4324億円 前月比4.9%増 SEAJ発表
・日本製FPD製造装置、3月販売高は253億円 前月比13.4%減も前年比では増加 SEAJ発表
・工作機械受注、4月は1302億円 前月比減も7カ月連続前年超え 日本工作機械工業会速報
・ロボット受注額、1~3月期は前年比32.2%増 電子部品実装機が回復牽引 日本ロボット工業会
・自動認識市場、2024年は2609億円で前年比減も25年は回復予測 日本自動認識システム協会発表
【コラム】
【◯◯なカイゼン】第1話 偶然の産物と副産物 現場カイゼンの想定外サイズ変更で売上向上
【エキスパート待望】結果を出そうと焦る若手技術者 成功体験積み重ねて自信獲得
【中小製造業がDXで変わるまで】効率化すべき業務を見つける「タートルチャート」と「業務フロー」の描き方
【工場新設・増設、設備投資情報】
・京浜急行、2025年度の設備投資額は370億円 ホームドアや防犯カメラなど安全対策を強化
・京王電鉄、2025年度に434億円の設備投資 ホームドアや自動運転化準備など推進
・信越化学、医薬セルロース事業で新潟県上越市とドイツで設備投資。生産能力増強と技術サポート強化
・ミツトヨ、栃木県下野市に精密測定機器の新工場用地を取得 生産能力増強へ
・DOWAエコシステム、栃木県小山市に環境・リサイクル新拠点用地を取得
・入野機工、神奈川県横須賀市のYRPに精密内面研削盤の新工場を建設
・アオイ電子、三重県多気郡のシャープ三重事業所の第1工場を取得
・エア・ウォーター、大阪府堺市に新エンジニアリング拠点稼働 プラント製作能力2倍へ
下のボタンから【オートメーション新聞No.404】矢野経済研究所「工場デジタル化市場に関する調査2025」 / オムロン 桂川事業所内に研究開発拠点を新設 / JECA FAIR 特集 出展企業ブース紹介 など(2025年5月21日)のPDFデータがダウンロードできます
ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください