オートメーション新聞最新号No.403号を発行しました!詳細はこちらから

日立産機システム、レーザー測位システム「ICHIDAS Laser」AGVの目となるリアルタイム測位システム【AGV・AMR特集】

日立産機システム「ICHIDAS Laser」は、AGVやロボットの目となる位置検出システム。地図作成や自己位置の検出といった自律移動の実現に必須な機能を搭載し、AGV/AMRやロボットなどの移動体開発のなかの無軌道走行のための測位システムの開発工数を大幅に削減できる。

ICHIDAS Laser本体となるコントローラとレーザ測域センサ、地図作成ソフトの3つの構成で、地図作成をしたいエリアをぐるっと一周するだけで地図作成を行い、これをもとに高精度な位置検出を実現。マーカやガイドラインの設置はいらず、手軽に地図作成と位置検出が可能。1周期25msの位置検出速度により、移動体の制御などにも十分な性能を発揮できる。

新たに機能も拡充し、「RouteEditor」にノードとエッジの概念を取り入れ、荷物の積み下ろしや充電開始・終了などアクション機能を追加。搬送指示や状態通知を行う状態管理機能、差動二輪型AGVの経路追従機能も実装。インタフェースとしてModbus TCPを実装し、車両制御用コントローラにさまざまなPLCが使えるようになった。

また、WEB I/Fを導入し、PC専用アプリケーションだけでなく、WEBブラウザ搭載のスマートフォンやタブレットなどから操作が可能となり、より高機能で、より使いやすくなっている。

https://www.hitachi-ies.co.jp