- FA業界・企業トピックス
- 2023年11月19日
IVI、カーボンフットプリント仲介サービスを4月から開始 データ連携基盤を活用

インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(IVI)は、トラストなデータ連携基盤(CIOF)を用いたカーボンフットプリント(CFP)の仲介サービスを4月から開始する。
これまでのCFPの計算は、外部のデータベース上で公開されたCO2排出原単位を用いるのが一般的だったが、社内のCO2排出量削減の取組みが反映されない課題があった。それに対し今回のサービスは、安価に実装可能なIoTキットを用いて生産ラインから直接データを取得し、積み上げ方式でCFPを計算するもの。すでに実証実験で現場データを輸出製品のCFP計算等に利用し、CIOFを使って協力工場間ともCFPデータを共有でき、双方のCO2コスト削減に貢献できることを確認済みとなっている。
CIOFは、NEDO補助事業として開発したデータ連携基盤で、データ構成や項目のレベルまで定義し、それらを利用するサービスと事業者間で契約として定め、データをトラストに交換できるようにしている。政府が進めるデータ活用基盤「ウラノスシステム」を補完するライトなデータ基盤としても位置付けられる。
-
日本能率協会、「次なる成長に向けた日本製造業の課題 日本企業の経営課題 -製造業編-」調査結果 最重要課題は「人材不足」と「資源・エネルギー価格高騰」DX・AI・自動化の投資拡大で解決へ
-
【オートメーション新聞No.397】いま製造業を悩ます経営課題は「人材不足」と「価格高騰」 / 安川電機とアステラス製薬、細胞医療品の製造基盤開発の合弁会社 / 制御盤DX特集/WAGOのビルディングオートメーション など(2025年3月12日)
