オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

【2025年FA市場はどうなる?どうする?FA各社トップインタビュー】相原電機 城岡 充男氏 トランス一筋60年 業界と地域に貢献

相原電機 代表取締役社長 城岡 充男

2024年は、売り上げは前年比で10%下がる見込みで、利益はほぼ前年並みになると見ている。

2022年と2023年に大量の注文が入ったことで、現在も代理店とお客さまの倉庫に在庫がある状態が続いている。市場に振り回されている印象だが、地道に頑張るしかない。

大阪府内のものづくり中小企業を対象に、技術力や品質、コスト、納期面等で高い評価を得ている企業を表彰する「大阪ものづくり優良企業賞 匠」に選ばれた。JIS規格に合わせて従来より2〜3割小型化したトランスを開発し、材料の消費が少なく、SDGsにもつながるということで高く評価してもらった。

2024年は創業60周年の節目の年だった。続く2025年は、60年続いてきたトランス専業メーカーとして、新しいスタートの年と考えている。

続きはこちら(FAトップインタビュー by オートメーション新聞)

FAトップインタビュー by オートメーション新聞