オートメーション新聞最新号No.403号を発行しました!詳細はこちらから

【2025年FA市場はどうなる?どうする?FA各社トップインタビュー】 Eplan 井形哲三氏 制御盤の設計製造を省力化

Eplan 代表取締役社長 井形哲三

2024年を総括すると、Eplan Electric P8やPro Panelなど設計領域のソフトウェアから、Smart Wiringなど製造領域のソフトウェアまで全体的に採用が増え、おおむね良かったといえる。
2024年1月31日から2月2日に行われたIIFESでの集客も良く、制御盤の設計・製造に対する人員不足への危機感が業界で注目され、それに対応できるものとしてEplanのソリューションに対する反響が大きく、期待の声も多くいただいた。またオートメーション新聞で行った連載「制御盤の未来と制御盤DX」で紹介した各社との協業の取り組みは、幅広い層への認知の幅を広げることに貢献した。

続きはこちら(FAトップインタビュー by オートメーション新聞)

FAトップインタビュー by オートメーション新聞