下のボタンから【オートメーション新聞No.373】厳しさ目立ったFA・制御機器市場の2024年度1Q業績/制御盤DX 理化工業、海外市場への足がかり/三菱電機、オムロンなど1Q決算(2024年8月7日)のPDFデータがダウンロードできます
ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください

【主な掲載記事】
・1Qも厳しさが続いたFA・制御機器市場、本格回復は下期以降へ。
・NECA、電気制御機器出荷統計。前年割れで厳しさ続くも前期比増で底を脱したか
・JEMA、産業用汎用電機機器 出荷実績。モータ・インバータ、配電・制御機器難局面続く
・JARA「2024年4~6月マニピュレータ・ロボット統計」受注・生産とも減少続く
・2025年3月期第1四半期決算
・灯台 いま日本の製造業に必要な「芸」と「道」とは?
【新製品・サービス】
・安川電機、マシンコントローラ。ジェイテクト製PLCと融合、シームレスな連携実現
・東芝インフラシステムズ、オープンプラットフォーム活用。次世代統合制御システム
・IDEC、アンプ内蔵小形光電センサ。本質防爆構造が登場
【FA業界掲示板】
・三菱電機、2024年11月受注分から配電制御機器と駆動制御機器、産業用ロボットの価格改定。
・フエニックス・コンタクト、猛暑に打ち勝つ!「基板接続製品のGameChangers」サイト開設キャンペーン
・ワゴジャパン、マネージドスイッチのスターターキット超お得キャンペーン 数量限定
【決算(流通・商社)】
・カナデン、2024年度1Q決算は減収減益。製造業の生産調整の影響強く、FAと半導体デバイスが苦戦
・サンワテクノス、2024年度1Q決算は減収減益。2Q業績予想は営業利益・純利益ともに上方修正
・明治電機工業、2024年度1Q決算は減収減益。自動車関連の次世代モビリティ開発投資は堅調も、認証不正の影響受ける
【コラム・市場動向】
・電気エンジニアのツボ出張版(10)
トラブル対応の重要性とその経験、成長できる絶好の機会
・制御盤の未来と制御盤DX-設計・製造改革の進め方-
理化工業×Eplan、Eplan Data Portal活用法。海外市場のさらなる拡大の足がかりとして期待
・製造業・世界と戦う担い手づくりエキスパート待望(89)
製造現場のオペレータのリーダーに求められるスキル、技術評価企画の立案をさせる
・JARA「2024年4~6月マニピュレータ・ロボット統計」受注・生産とも減少続く
・新しいモノづくりの考え方 第3回これからの日本式デジタル化(2)
【工場新設・増設、設備投資情報】
・タカギ、福岡県北九州市の小倉南区堀越に散水・園芸用品の新本社工場が完成・移転
・レゾナック・ガスプロダクツ、神奈川県川崎市の川崎工場で液化炭酸ガスの生産能力と貯蔵能力を増強
・大真空、兵庫県加古川市の中央研究所隣接地にスマートファクトリーとなる本社工場を建設
・エア・ウォーター、インド・デリーでシリンダーガス充填工場が稼働
・信越化学工業、中国の浙江省にシリコーン製品の新工場を建設
下のボタンから【オートメーション新聞No.373】厳しさ目立ったFA・制御機器市場の2024年度1Q業績/制御盤DX 理化工業、海外市場への足がかり/三菱電機、オムロンなど1Q決算(2024年8月7日)のPDFデータがダウンロードできます
ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください