オータックス 佐鳥電機のトリガースイッチ事業買収 スイッチのシェア拡大推進

オータックス(横浜市港北区)は、佐鳥電機グループの電動工具、並びに園芸器具用トリガースイッチ事業を買収することで合意した。買収に向け、佐鳥電機はトリガースイッチ事業を会社分割により新設する「SHIBA株式会社」に承継させ、その発行株式全株をオータックスに譲渡。オータックスは2024年8月30日付けで分割会社を子会社化し、社名も変更する予定。香港佐鳥有限公司の事業もオータックスの香港子会社が承継する。

 オータックスは産業用スイッチを事業の柱の一つとして展開しており、マーケットニーズをいち早く察知し、それを具現化し、お客様にとって「その時代に必要とされる商品・サービス」をタイムリーに提供していく事に取り組んでいる。佐鳥電機はポートフォリオの見直しを進めており、その過程でトリガースイッチ事業を切り離すことが今後の成長につながると判断した。2023年3月期のトリガースイッチ事業の売上高は27億90 00万円。

オータックスは今年4月、松久のDIPスイッチを中心とした電子部品事業の一部を継承している。今後もスイッチやコネクタ、端子台などの分野を中心に事業拡大に向けた取り組みを進めていく方針。

https://www.otax.co.jp/

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG