オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

【FAトップインタビュー】シーメンス 環境規制と自動車製造業の未来 Catena-Xと欧州電池規則の影響

欧州を中心に製造業における環境規制が強化され「サステナビリティ(持続可能性)」に対しての取り組みが、企業競争力を左右するようになりました。特にCatena-Xや欧州電池規則などの新しいルールが注目を集め、自動車業界を先駆けとして広がりを見せています。

これらの動きについて、シーメンス デジタルエンタープライズ&ビジネスディベロップメント カーボンニュートラル デジタルインダストリーズ マニュファクチャリング担当の横谷浩行氏に話を聞きました。

続きはこちら(FAトップインタビュー by オートメーション新聞)

Catena-Xについて

―欧州ではCatena-Xによってデータ共有基盤が整備されてきていますが、改めてCatena-Xについて教えてください。

自動車業界の競争力強化やCO2削減などに向けて、必要なデータをメーカーやサプライヤーなど関係する企業間で安全に共有できる仕組みです。2021年5月にコンソーシアムとして設立され、弊社を含む欧州企業を中心に約200社、日本からもデンソー、旭化成、NTTデータ、富士通などが加入しています。EUのデジタル戦略「GAIA-X」に基づいて構築されています。

続きはこちら(FAトップインタビュー by オートメーション新聞)

FAトップインタビュー by オートメーション新聞