オートメーション新聞最新号No.403号を発行しました!詳細はこちらから

【オートメーション新聞No.356】世界ロボット密度2022年 日本は4位に/ロボット産業トレンド2024/中小企業の人手不足調査ほか(2024年2月28日)

下のボタンから【オートメーション新聞No.356】世界ロボット密度2022年 日本は4位に/ロボット産業トレンド2024/中小企業の人手不足調査ほか(2024年2月28日)のPDFデータがダウンロードできます

PDF電子版ダウンロード

ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください

【主な掲載記事】

・IFR、世界ロボット密度2022年発表。世界平均151台まで増加、2016年から2倍に成長
・2024年ロボット産業トレンド。AI、協働ロボット、MoMa、デジタルツイン、人型ロボット
・IGSAP(セーフティグローバル推進機構)、向殿安全賞を募集締め切り3月15日
・灯台、物量は何にも勝る 業界一丸で人材確保と生産強化を

【新製品・サービス】

・TDKラムダ、プッシュイン端子採用。AC-DCコンバータ配線工数を削減
・大崎電気工業、スポット計測サービス最短3カ月で導入。エネルギー可視化
・コーセル、AC-DC電源「WMA100F」。100Wタイプ追加
・日立ケーイーシステムズ、堅牢タブレット。タフ環境で使いやすく

【FA業界掲示板】

・三菱電機、AIによるデータ分析・診断ソフト「MELSOFT MaiLab」特設サイト開設
・三菱電機、表示器GOTの画面作成ソフト「GTWorks3」便利機能の紹介動画を公開
・安川電機、「YASKAWA NEWS」No.345号を発行 IREX、SEMICONレポートなど
・横河ソリューションサービス、石狩湾洋上風力発電所に遠隔操作監視システム提供
・キーエンス、データロガー見積もり・相談・紹介キャンペーン

【セミナー・イベント情報】

・昭電、4月25日「2024年版 設計・施工者向け!雷害対策の最新動向」
・デンソーウェーブ、プライベート展示会「DENSO Robotics Expo 2024」を3月に東名阪で

【市場動向・コラム】

・日本商工会議所・東京商工会議所「中小企業の人手不足、賃金・最低賃金に関する調査」
・CDP2023 Aランク公開、日本企業124社選出。気候変動対策・水資源保護・森林保全に積極的
・製造業・世界と戦う担い手づくりエキスパート 待望(86)
 心理学の内的統制と外的統制によって変わる技術者育成、どこに注力すべきか理解する。
・儲かるメーカー改善の急所101項(97)幸せ中心、楽中心で評価する

【工場新設・増設、設備投資情報】

・中外製薬工業、東京都北区の浮間工場に総額200億円規模の設備投資
・小田原エンジニアリング、新潟県長岡市にEV用モーター巻線機製造の新工場
・AGC、横浜市鶴見区で国内バイオ医薬品CDMOの開発・製造能力拡大に500億円
・スズキ、インド・グジャラート州に四輪車の新工場建設
・三井物産、米国のフェアウェイメタノール社の工場でメタノール生産開始
・キッコーマン、アメリカ・ウィスコンシン州にしょうゆ製造の米国第3工場を建設 他

下のボタンから【オートメーション新聞No.356】世界ロボット密度2022年 日本は4位に/ロボット産業トレンド2024/中小企業の人手不足調査ほか(2024年2月28日)のPDFデータがダウンロードできます

PDF電子版ダウンロード

ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください