【オートメーション新聞No.325】欧州で進む制御盤の設計製造の自動化〜ハノーバーメッセより〜/オムロン温調器新製品 開発者インタビュー/三菱電機、オムロン22年度通期決算など(2023年5月10日)

下のボタンから【オートメーション新聞No.325】欧州で進む制御盤の設計製造の自動化〜ハノーバーメッセより〜/オムロン温調器新製品 開発者インタビュー/三菱電機、オムロン22年度通期決算など(2023年5月10日)のPDFデータがダウンロードできます

PDF電子版ダウンロード

ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください

【主な掲載記事】

・ハノーバーメッセで見た盤業界トレンド。制御盤の設計製造を自動化加速する欧州、業界挙げ環境整備
・IDEC、無線設定式小型マルチユースミリ波レーダセンサ発売。アルプスアルパインと合弁第1弾製品
・JECA FAIR2023、211社が出展。5月24日から インテックス大阪で開催
・オムロン23年3月期連結決算、2期連続過去最高業績。営業利益1000億円突破
・灯台「アフターコロナ 海外の新市場を積極的に開拓せよ」

新製品・サービス、FA業界掲示板

新製品・サービス
・日立産機システム、産業用無線ルータ発売。過酷環境下で稼働、農機・建機の位置情報をcm単位測定
・発絋電機、プログラマブル表示器発売。「モニタッチ」新モデル
・山洋電気、ステッピングドライバ発売。高トルク低振動
・オプテックス・エフエー、超高速ファイバアンプ発売。アナログ出力、コードレス式追加

FA業界掲示板
・NKE、「設計者のつぶやき」で「Airsapoが作業の負担を軽減します!」を公開
・壬生電機製作所、チューブプリンター発売キャンペーン。プリンタサプライ5万円分などプレゼント7月28日まで
・アズビル、技術研究報告書「azbilTechnicalReview」発行 脱炭素や生産高度化を支えるMEMS技術

セミナー・イベント情報
・安川電機、ねじ締め、パレタイジングに関する人協働ロボットオンラインセミナーのアーカイブ動画を公開

価格改定
・戸上電機製作所、探査器とPVドクタシリーズ(一部)を価格改定
・儲かるメーカー改善の急所101項、デザインは品質の現れである。

工場新設・増設、設備投資情報

・武田薬品工業、大阪市淀川区十三の大阪工場内に血漿分画製剤の新製造施設を建設。
・ハリマ化成グループ、兵庫県加古川市の加古川製造所における「香料原料製造設備」建設
・フジパン、茨城県下妻市のフジパン下妻工場が竣工
・シチズンマシナリー、タイ・アユタヤの新工場棟が完成
・双日、ベトナムで同国最大級の牛の肥育農場・食肉加工工場
・凸版印刷、環境配慮型パッケージ向けの透明バリアフィルム生産拠点をチェコに新設 など

開発者インタビュー

オムロン、半導体製造プロセス向け温度調節ユニット「NX-HTC」の狙い

下のボタンから【オートメーション新聞No.325】欧州で進む制御盤の設計製造の自動化〜ハノーバーメッセより〜/オムロン温調器新製品 開発者インタビュー/三菱電機、オムロン22年度通期決算など(2023年5月10日)のPDFデータがダウンロードできます

PDF電子版ダウンロード

ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています

オートメーション新聞PDF電子版_バックナンバーの最新記事8件

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG