オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

ハノーバーメッセ オンラインツアー実施 6月2日独10社のブース紹介

ドイツメッセ日本代表部は、ロボット革命・産業IoTイニシアティブ(RRI)と共催で、世界最大級の産業見本市「ハノーバーメッセ2022」(5月30日~6月2日)の日本企業向けにオンラインツアーを実施する。

ハノーバーメッセは3年ぶりにリアル開催の予定であるが、ハノーバーに訪問できない日本企業の担当者向けに、日本語訳付の展示ブース見学をオンラインで行うもの。

ハノーバーメッセに実際に出展しているドイツ企業や団体10社(予定)に展示ブースでインタビューをし、各ドイツ企業の最新の技術やソリューションを紹介。さらに、ハノーバーメッセの重要なテーマであるインダストリー4.0への理解をより深めるために、その推進団体であるPlatform Industrie4.0が、このツアー用の講演(Q&Aと日本語字幕付き)を行う。

オンラインツアーの開催日時は6月2日午後3時~6時30分(日本時間)で、アーカイブ版を1カ月間視聴できる。定員は200人。

聴講料は、1人4万円(税抜)、RRI会員は3万円(同)。
詳細および申し込みは(https://intl-linkage.co.jp/dm/hannover-messe-2022-onlinetour/