NEC通信システム、3Dセンサを使った電柱・電線の設備点検技術を開発

 NEC通信システムは、3Dセンサやタブレット端末を活用した電柱・電線の高さや距離計測などを通じて設備点検作業サポートする離隔計測技術を開発した。3Dセンサとタブレットで持ち運び簡単な機材を使い、対象物を選択するだけで計測作業が可能。高所作業車や通行止め等が不要で、少ない人数で安全に作業ができる。収集したデータを活用した点検業務のデジタル化も実現する。

https://www.ncos.co.jp/news/news_210727.html


NEC通信システム、3Dセンサを活用し 電柱・電線の安全な設備点検をサポートする離隔計測技術を開発
~電力、鉄道などの設備点検作業を効率化~

 NEC通信システムは、3Dセンサやタブレット端末を活用し、電柱・電線などの設備点検作業の安全かつ効率的な実施をサポートする離隔計測技術を開発しました。今後NEC通信システムは、2021年度中に本技術の製品化を目指します。

 人口減少社会に突入する中、電力や鉄道業界などにおける作業員の高齢化や人手不足が特に深刻化しています。さらに高所作業車を使用した作業の安全確保も必要となっており、ICTを活用した業務の効率化が喫緊の課題となっています。
 そこで、NEC通信システムでは、3Dセンサを活用した空間認識技術を応用し、離れた場所から計測する離隔計測技術を開発しました。設備点検作業のうち、電柱の高さ計測・地面からの電線までの高さ計測、設備間の距離計測などを行えるため、安全かつ少人数での作業が可能となります。また、電柱や支線を認識して離隔距離を自動で計測することや、3Dセンサで撮影した3次元点群データ上に、電柱や電線を設置するシミュレーションができます。これにより、点検業務のデジタル化、ペーパレス化などのDX推進に貢献します。

離隔計測の実施例
<離隔計測の実施例>

【特長】

  1. 1.対象物を選択するだけで計測作業が可能
     3Dセンサで撮影した画像上で計測したい2点の対象物を選択するだけで、2点間の距離を計測することができます。また対象物の一部が樹木などの障害物に隠れている場合でも、推測して2点間の距離を計測作業が可能です。
  2.  
  3. 2.安全にかつ少人数での計測作業が可能
     高所作業車などを使わずに、高い場所にある設備について、3Dセンサを使用して危険エリアに近づくことなく正確かつ短時間で計測作業を行うことができます。また通行止めや通行制限をすることなく作業を実施できるため、作業者の人数を削減することも可能です。
  4.  
  5. 3.持ち運びがしやすく、簡単な操作で計測作業が可能
     3Dセンサとタブレット端末といった持ち運びしやすい機材を使用して計測作業を行うことができます。タブレット端末の画面で3Dデータを確認しながら簡単な操作で計測作業を実施できます。また、撮影した3Dデータを保存すれば、現場を再訪せずに再計測などに可能です。
  6.  
アプリケーション画面イメージ
<アプリケーション画面イメージ>

 NEC通信システムは、今後もIoTや3Dセンサの技術の提供を通じて、安全で効率的な社会インフラの構築に貢献していきます。

https://www.ncos.co.jp/news/news_210727.html

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG