オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

中央労働災害防止協会 240件以上の活動成果や事例公開

中央労働災害防止協会は、10月に開催予定だった「全国産業安全衛生大会in札幌」を中止したことを受け、そこで発表予定だった企業の研究・取組事例、行政や研究機関による報告や講演などを集録した「研究発表集」を無料で公開している。

「マネジメントシステム・リスクアセスメント」「安全管理活動」「機械・設備等の安全」「AI・IoT」「安全衛生教育」「ゼロ災運動」「交通安全」「防災・危機管理」「中小事業場」「第三次産業」「海外安全衛生」「ダイバーシティ」「労働衛生管理」「化学物質管理」「メンタルヘルス・健康づくり」の15分科会と「ポスターセッション」で、合計242件の安全の取り組み事例が収録されている。

例年、研究発表集は参加者などに配布していたが、今回は「安心・安全な職場づくりの一助とすべく、オンラインで誰でも閲覧可能とした。

発表集のURL https://www.jisha.or.jp/taikai/2020/index.html