オートメーション新聞最新号N0.402を発行しました!詳細はこちらから

日本モレックス Type-Cコネクター、ストレートタイプのリセプタクル追加

日本モレックス(神奈川県大和市)は、USB Type-Cコネクターおよびケーブルファミリーに、新しくストレートタイプのリセプタクル製品を追加した。

最大10Gbpsの伝送速度に対応し、IoTやウェアラブルデバイス、高速データI/Oアプリケーションに適したUSB Type-Cコネクターおよびケーブルファミリーは、USB3.1規格に準拠しており、USB Type-Cリセプタクル、USB Type-Cプラグ、USBケーブルで構成されている。

リセプタクルとプラグは5.0A電源に対応し、給電用途として利用した場合、マイクロUSB2.0の電流定格1.8Aと比較してバッテリー充電時間を64%短縮することができる。

新しく追加した製品は、USB3.1Gen2規格に準拠し、PCBへの表面実装に対応するストレートタイプのType-Cリセプタクル。シェル側に4つ、中間プレートに2つのタブを備えており、堅牢なPCBマウントを実現する。

ハウジング内部には4つのストッパーがあり、過挿入によるシェルとはんだテールの分離を防止。また、高さ違いなどのカスタムにも対応が可能。