ロボット導入実証 補助金採択先55件決定 主戦場は三品産業へ

製造ライン 単純作業が顕著

経済産業省と日本ロボット工業会は、2017年度のロボット導入実証事業についての補助金採択先55件を決定した。このうち主に中小企業、三品産業とサービス業を対象とした未活用領域への導入を支援するA類型は25案件が採択された。特に食品・医薬品・化粧品の三品産業が高い関心を寄せている。

A類型での採用が多かったのが、三品産業の製造ラインにおける単純作業での用途。ここは地方の中小企業が多く、労働集約型で自動化が進んでいない上に、人手不足による影響が深刻化している。

具体的な作業としては、弁当・総菜パックのフタを閉める作業、ハムソーセージを包装機械に投入する作業、洋菓子の成形型へのクッキングシートの供給、即席麺用チャーシュー供給、真空冷凍パックの箱詰め、少量多品種の化粧品のビニール袋詰め、製品の整列作業など。単純な作業がほとんどで、一部に協働ロボットの利用案件があるが、垂直多関節ロボットやパラレルリンクロボットなど従来型のロボットを使って大胆に変える案件が目立つ。

また工場内や物流倉庫内のピッキングや重量物の上げ下ろし作業の効率化の案件も散見。レトルト製品のパレット積みなど。ANAエアポートサービスの案件は、重量と大きさ、形状さまざまな手荷物を機内に搭載するコンテナへの積み込み工程に対してロボットを利用するとしている。

革新的な考え方で、その実現可能性を調査するFS(フィジビリティスタディ)案件も4件採択。ロボットとAIによるトマトの熟度選別システム、自動荷役システム、屋根の塗装作業、鉄のスクラップ解体作業に対するロボット化となっている。

このほか、より効率的で安価にロボットを導入できる手法の確立を目指すB類型は22案件。2020年に向けて空港や駅、ホテル、商業施設、飲食店など公共空間でのロボット実証をするC類型は8件が採択された。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG